今夜の『Qさま!!』はミュージアムそう、博物館のお話昨年開催の始皇帝と大兵馬俑展や世界遺産ラスコー展が長蛇の列の人気ぶりさらに、今年は浮世絵ブームに乗り大英博物館で北斎展スミソニアン博物館では喜多川歌麿展を開催そこで、今夜はテレビの前の皆さんを今、知っておきたい博物館のクイズの旅にご案内致しましょう清水:さあ、では皆さんここからが本番です。
江戸東京博物館には当時のおすし屋さんも再現されています。 カズレーザー:むずっ!清水:東京湾での漁獲量がゼロ。 清水:C、サクラエビ。 清水:もちろんサクラエビは…。 江戸東京博物館で実際に持つ事も出来る、これ。 博物館 網走監獄です。 ベルギーの監獄を模して造られた施設は最大700名以上収監その場所も今では国の重要文化財に指定されていますまた、博物館では現在の網走刑務所のメニューも頂く事が出来るんです意外に豪華に思われるかもしれませんがそこは海の幸豊富な北海道。
そんな日本科学未来館のシンボル展示がおよそ1万枚の有機ELパネルからなる世界初の地球ディスプレイジオ・コスモス衛星から送られる最新の映像によりリアルな地球の姿を地球にいながら眺める事が出来るのですでは、そんなジオ・コスモスから問題です清水さん清水:ジオ・コスモスというのは地球を映すだけではなくその他にも現在の地球になるまでの大陸移動の様子人類の大移動の様子など地球にまつわる様々なデータを映像で見る事が出来ます。 清水:さあ、それでは日本科学未来館にはですねこちら。
止まっていた玉に動いた玉が当たる事で止まっていた玉は動き出しますこれはイメージしやすいですよねでは、なぜ動いていた玉が止まるのか?それは同じ重さのけん玉だからです互いにスケートを履いて押し合うとお互い、離れるように動いてしまいますよねそれと同じように動いていた玉がもう一方に当たって押す事で同じ力で押し戻されるのですよって、その場に止まってしまったのです清水:という事で、Aを選んだカズレーザーさん、宮崎香蓮さん石田衣良さんそして、オーディションから上がってきた、かんちゃまさん第2ラウンド進出決定!カズレーザ
清水:そして10番は超難問。 6番は、コヨーテ、オオカミリカオン、ジャッカル。 テレビ朝日宇佐美アナウンサー。 ツキノワグマ、エゾヒグマホッキョクグマ、マレーグマ。 さあ、4番はニホンザル、オランウータンゴリラ、マントヒヒ。 清水:後半を開けない。 清水:水中生活に適応。 清水:湯浅弁護士。 清水:さあ、ここは、コンドルオオワシ、オジロワシ、トビ。 タヌキ、ハイエナ、アライグマアナグマ。 ファインプレー!三村:難問いった、難問いった。 カズレーザー:待って嘘でしょ?清水:D、ライオン。 ファインプレー。
続いては世界のすごい博物館を発表第2位は…アメリカスミソニアン博物館ワシントンを中心に点在するスミソニアン博物館映画『ナイトミュージアム2』の舞台としても有名なんですよね航空宇宙博物館や自然史博物館など19の博物館や美術館が集まった巨大博物館群であります偉人たちにまつわる品が数多く所蔵されているんですでは、スミソニアン博物館に行った気持ちになれるここは前半の方なんとか頑張りたい。 三村:そうじゃないですか?清水:天明さんは1回まで間違えてオーケー。
ファインプレー。 ファインプレー出るか?ファインプレー出るか?B。 ファインプレー。 フランクリン・ルーズベルト。 ベンジャミン・フランクリン避雷シンのシンです。 清水:カズレーザーさん、C。 清水:次が、このラウンド最後の1問。 続いては番外編東大生・京大生が一度は訪れたい水族館沖縄美ら海水族館からの問題沖縄県にあります沖縄美ら海水族館入館者数は年間およそ300万人と日本で最も人気の水族館では、一度は行ってみたい美ら海水族館から、こんな問題教科は理科です。
もうワンチャンスもうワンチャンス。 4番は、タラバガニ、ズワイガニケガニ、タカアシガニ。 タラバガニ、ズワイガニケガニ、タカアシガニ。 もうワンチャンス。 もうワンチャンス。 カズレーザーさんワンチャンスのみ。 清水:ちなみにですが今回ですねスタッフが沖縄美ら海水族館に撮影にお邪魔したんですがそこで、たまたま、世界初の貴重なシーンが撮影出来ました。 大竹:えっ、出産シーン?清水:これは世界で初めて飼育しているイタチザメの出産を捉えたシーン。
カズレーザー:きたー!きたー!清水:宇治原さんだ!三村:かっこいい!かっこいい、なんか。 続いては…事前テスト2位宮崎美子といったインテリ芸能人はもちろん気象予報士に直木賞作家さらにはドクターといった個性的なメンバーがそろったBチームそして…三村:新人枠でね…。 君は芸人でよろしいんですか?『Qさま!!』東大生・京大生が選んだ日本と世界のすごい博物館ベスト10から出題!学力王ナンバー1決定戦スペシャル!第2ラウンド、ここからは宮崎美子率いるBチームのチャレンジ清水:それでは行きましょう。
チンパンジー、ニホンザルゴリラ、マンドリル。 これはイボイノシシ、バビルサモリイノシシ、バク。 三村:さあ吉田先生はいくのか?清水:さあ、吉田さんどうする?吉田:やめます、はい。 清水:背中のまだら模様が特徴。 清水:10番いった!澤山さん攻めるか?1回までは間違えてオーケー。 清水:ウマ、ロバシカ、キリン。 40秒!40秒!三浦:えー!これ、わかんないよ!清水:あと8か10です。 清水:30秒切った!1回までは間違えてオーケー。 清水:後半見てみましょう。 ファインプレー!三村:頼もしい。
清水:D。 優香:やっちゃった!清水:これはやってしまった!カズレーザー:もったいない。 絶対に落とせない3問目だったのだが…清水:あーっと!大竹:しずちゃん!しずちゃんがいきなり失敗清水:これは悲劇!三村:あの…しずちゃん。 清水:もう1問。 清水:1番だ。 清水:D。 清水:10番です。 清水:オニヒトデオニダルマオコゼオニカマス、オニアンコウ。 清水:これは宮崎香蓮さん反応がいい。 8番は、ウチワエビオシャレカクレエビテナガエビ、モンハナシャコ。 清水:ここは安全にいく。
三村:これすら?清水:日本近海で群れをなして回遊です。 マッコウクジラ、シャチカマイルカ、メジロザメ。 清水:9番いった!正解!ファインプレー!ツノダシ。 三村:このチーム、やっぱプレッシャーかかってたんでしょうね最終問題は。 ここで、しずちゃんが脱落そして投票で復活する1人が…清水:誰だ?三村:うん?清水:伊集院さんだ!優香:かっこいい登場。 清水:はい、という事で改めてBチーム第2ラウンドは4問中1つクリアで10点獲得。
現役東大生・京大生が選んだすごい日本の博物館第7位鉄道博物館さいたま市大宮区にあるこの鉄道博物館目玉はやはり30台もの実物車両の展示清水:例題です。 清水:十日市町に到着。 優香:早い!三村:断トツ、断トツ!清水:ではいきましょう。 清水:次の問題Bチームが取った場合Aチームが1組脱落ですが脱落する順番はリーダーから一番遠い順という事になりますので三村:鹿児島にきてほしかったのかな。 スタート!清水:車窓から見えるこの都市はどこか?ヒントが隠れてますよ。 清水:世界一高い建造物がある都市。
台風の目となるか?新人、林健太郎が正解し宇佐美・迫田ペアが無念の脱落清水:席、4対4という状況になりました。 活躍を続ける助っ人、宇治原しかし、続く問題は…東大生・京大生が選んだ一生に一度は訪れたい日本の博物館第6位は、水木しげる記念館水木家の食卓も再現漫画家・水木しげるの魅力を存分に堪能させてくれますそんな水木しげる記念館からこんな問題清水:タイ、カンボジアインド、ネパールです。 もし正解だった場合塩地さん・宇治原さんが脱落。
助っ人として意地を見せた宇治原だが、ここで脱落清水:さあ、これでBチームは残りの席数今、リードしているという状況になりました。 清水:終了!これも一瞬の勝負に見えました。 清水:天明さんカズレーザーさんです。 清水:続いては東大生・京大生が一度は訪れたい水族館沖縄美ら海水族館からの問題です。 アオリイカ、カクレクマノミバンドウイルカ、ヤシガニ。 お二人の解答オープン!正解!C、バンドウイルカ。 清水:これで、湯浅弁護士やくみつるさん、脱落!清水:4択こちら。
日本のすごい博物館ランキングもいよいよ、ベスト5そして、ここからは共に戦ったチームの仲間との個人戦に突入頂点をかけたし烈な戦いが始まる事前テストの結果から席順は、ご覧のとおり開幕ダッシュを狙う。
マンモス、トリケラトプスブロントサウルス。 マンモス、トリケラトプスブラキオサウルス。 清水:宇治原さんこの段階で2つ上がったのは非常に大きい1問になりました。 かんちゃま:本当冗談じゃないよ!宇治原:正直代わってよかったと思いません?全体的に。 清水:さあ、これで宇治原さん8位スタートから現在4位まで上がってきたという状況です。 清水:続いて福井県立恐竜博物館では本物の恐竜の骨に触る体験も出来ます。 いやあ、恐竜博物館どんどん興味が湧いてきますねこのまま次にいきたいところですがその前に…清水:ここで…。
清水:まず、参加するのは現在、落第圏内にいる澤山さんそして、今夜は特別ルールです。 清水:福井県立恐竜博物館には恐竜の他にも、様々な化石が展示されているんですね。 辰巳さんが守るか?三村:花?清水:これが、花です。 清水:なんぶ桜・澤山さん辰巳さんと入れ替わり3位まで上がります。 清水:さあ、これで澤山さん、下剋上成功です。 清水:さあ、続いていきますが4位にランクインした日本の博物館、こちらです。 東京国立博物館ですね。
清水:うわー!ミラクルです!三村:出た!清水:出ました!これが伊集院さんの崖っぷちのミラクル!三村:よく出た、黒幕。 清水:では伊集院さん3段上がってください。 続いて、2位にランクインした一生に一度は行ってみたい日本の博物館は目黒寄生虫館。 第2位に選ばれたのは東京にある目黒寄生虫館渡辺:映せないじゃん。
これがテッポウエビの特徴テッポウエビははさみで大きな音を出し敵を追い払ったりまた、餌になる小魚を気絶させたりするんです清水:次の1問終了時点で2人落第。 次の5問で、いよいよ決勝進出者3名が決まる清水:いよいよ、日本の博物館第1位を発表致します。 第1位は年間200万人以上が訪れる国立科学博物館明治10年に建てられたんですが上から見ると…当時の先端技術、飛行機の形に造られているんです山崎:すごい!渡辺:飛行機の形なんだ。
ところが続く鳴き声問題を制したのはまたも、やくみつる学力王に一番近いのはやはり知の巨人か?清水:さあ、これで、やくさんがトップをキープしました。 清水:さあ、決勝進出者がいよいよ決まります。 国立科学博物館で展示されているのは科学技術の進歩や生物の進化など絶えず進歩する地球に関するものです。 三村:これ、あるよ!あるよ!清水:塩地さん、違う!塩地さん、違う!大竹:関係ないから。
イギリス・ロンドンにある大英博物館古代エジプト文字の解明につながったロゼッタ・ストーンラムセス2世の胸像パルテノン神殿の彫刻など最大の目玉といわれるのがロゼッタ・ストーンです。 さあ、続いても大英博物館に関するこんな問題いきましょう。 さて、大英博物館では生き物にまつわる歴史的な展示品も人気なんです。 清水:さあ、これで天明さんが1つリード、2ポイント。 さあ、続いてですがロゼッタ・ストーン同様に大英博物館の目玉の1つであるこちらの巨大なラムセス2世像です。