【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- じゅん散歩
- 2017年04月25日(火)
- 09:55:00 - 10:25:00
- 三代目散歩人・高田純次が「関内」を散策▽港町を支える“細長い濃厚いなり”▽楽チン&エコ 注目の電動バイク▽恋人の聖地から港町を一望
この番組のまとめ
ねえここはね横浜ベイスターズのね本拠地という事でね。 ええ…その向こう側は49番かな?その目と鼻の先にあるのが横浜スタジアムです横浜DeNAベイスターズの本拠地として収容人数を6000人ほど増やす改修を計画しているそうですいやあ日差しがいいね。 なんとなく横浜はこう…いいよね雰囲気がね。 一度横浜に住みたいなあ。
これ電動のバイクにしてはお値段すごいリーズナブルじゃない?そうなんです。 へえ~これどこのメーカーなの?これうちのバイクルっていうメーカーで製造販売してます。 今どんなタイプの人よく買いに来てます?えっとですねやっぱりこの辺ですとご高齢になられた方とかアクティブなシニア層がベンチャー企業のバイクルが2年前から販売をスタートしたこの電動バイク毎日の買い物や通勤通学などのこれは業務用にも耐えうる作りで…。
昭和36年に開業した横浜マリンタワー当時は灯台としての機能も兼ね備えていて世界一高い灯台としてギネスブックにも認定されました現在灯台の役目は終えましたが海と横浜の街並みを一望出来る展望フロアはあっご年齢65歳以上でいらっしゃいますか?いやいや…今ね50になったばっかりなの。