林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル

戻る
【スポンサーリンク】
19:09:10▶

この番組のまとめ

そう考えると本当に色彩感覚が優れているのは街の男女に聞いてみると…一方男性の意見はというと…確かに化粧や服の色など男性と女性とでは色に対する感覚の違いで度々、意見が分かれるしかし、2012年アメリカ・ニューヨーク市立大学が男女の脳の違いに迫りその答えがついに出たというんです色彩感覚が優れているのは男性、女性、どっちなのか!?林:今、頭の中で草間彌生さんのポスターが…。

では、本当に男性は空間的な情報処理が女性よりも得意なのか?問題この立体的な図形を見る角度を変え矢印の方向から見た時正しいのはどれか茂木先生:1、1、4、4と。 男性VS女性脳が優れているのはどっち!?10番勝負続いては…ブラジルリオデジャネイロ連邦大学の最新研究でわかった…嗅覚が優れているのは…だった!嗅覚といって思いつくのはやはり香水ですよね。

ここまでは女性が2連勝頑張れ男性!続いては味覚に関する最新研究ですアメリカイエール大学の研究でわかった味覚が優れているのは…だった!味覚が優れていると聞いて思いつくのはやはりプロの料理人ではないでしょうか。

男性じゃない?女性では、女性の味覚がどれだけ優れているのか、実験この実験で使用するのは砂糖と水だけ皆さんも、ご家庭でやってみてくださいと苦戦しながらも…それでも20人中8人が正解し正解率は40%なんとほとんどの方が即答茂木先生:そもそも味と脳の関係って事なんですけど。

さあ、どんどん発表していきましょう男女の脳の違い、続いては…ノーベル賞受賞者を多数輩出アメリカ・ブルックヘブン国立研究所が発表12時間以上空腹状態にさせた男女の脳を調べてわかったダイエットに関する驚きの研究結果ダイエットが成功しやすいのは…の方だった!ダメだとわかっていてもシメのラーメンをついつい食べてしまったなんて事がありますよね。

茂木先生:とにかく女性の方が左と右はバランスよく活動してる事は事実と。 茂木先生:女性の方がよく使ってますね。 茂木先生:この脳梁というものは逆に言うと、男の人はコミュニケーションとかそういう事を置いといていわゆるオタクっていうかね。

男女で論争が起こるこの問題しかしノルウェー科学技術大学の最新研究によってついに決着が…!茂木先生:今ちょっとおっしゃってましたけど感情と結びついた記憶はなんか残ってる気がする?これ重要なポイントなんですよ、実は。 言った言わないで起こる男女のケンカ皆さんも経験ありませんか?それでは発表しましょう最新研究により明らかになった答えは…記憶力がいいのは…大久保:どっちだ?羽田:わかんないな。

2006年、イギリスロンドン大学が行った人の不幸に対する脳内の反応を調べた実験によると…ある人物に苦痛を与えた時それが好感を持った相手である場合はしかし、それが嫌いな相手だった場合男性は共感の反応が全く見られず満足感が増大一方で、女性は、わずかながら共感を示したのですこの回路が女性の場合には働いていたと。

茂木先生:そうすると、男性が冷静に教えてくれるかもしれないと。 スタッフ:理由は?気持ちを切り替える早さ実は、これ男女のストレスホルモンの分泌量の違いが影響していたんです羽田:やめて。 ストレスホルモン…の研究が進み明らかになった気持ちの切り替えが早いのは…中山:基本的には女の子の方が早いような気が…。 茂木先生:これはね、実はある脳内ホルモンが関係してるんです。 茂木先生:いわゆるねストレスホルモン。 林:ストレスを感じて分泌されるホルモン、コルチゾール。

そして、最後は茂木先生が最も注目している脳科学の最新トピックスアメリカペンシルベニア大学の最新研究でわかった!細かい気配りが上手なのは…気配りと聞いて、皆さんはいろいろな場面を想像すると思います。

しかし、なぜ男性と女性でこれほどの違いがあるのか?その答えは人類の進化の過程にあると茂木先生はおっしゃいます。 茂木先生:ですから、女性の方が色々…例えば、そうですね茂木先生:これ、女性の方がね実は、脳の中全体満遍なく活動してるんですね。 茂木先生:ですので、集中型か満遍なく見てるかという違いが男女の脳であって女性の方が満遍なく見てると。 茂木先生:あと、いわゆる女性はやっぱり女性の脳がどこがいいかっていうとやっぱり左と右の脳のバランスがいい。

今津先生:腸の長い理由っていうのは2つあるといわれていて。 今津先生:これは一番差が出るのが、この部分。 林:こんなに長年の生活習慣で臓器の大きさまで変わっちゃうんですか?今津先生:そうなんですね。 では、なぜ腸が長いと便秘になりやすいのか?今津先生:腸が長いとですねやはり、食べたものが2つ目の理由、ありましたよね。 でも、女性はどちらかというと筋肉量が少ないのでおなかの中があったまりにくくてですね腸の動きが悪くて便秘傾向になるんじゃないかっていうふうに考えられてるんですね。

睡眠時に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群街の人はどう思っているんでしょうかほとんどの方が女性がなりにくいという事ですが…睡眠時無呼吸症候群になりにくいのは男性、女性どっち?女性がなりにくい街の人のイメージは正しかったんですねその理由は…女性は男性の半分から3分の1と圧倒的に少ないんですね。

という事で、第9位無呼吸症候群になりにくいのは女性男性の方は呼吸をしやすいように横向きに寝たり低い枕を使うように心がけましょう実はお酒の飲み方を間違えると発がん性にも関係してくるというんです宇佐美:二日酔いになりにくいのは男性と女性のどちらでしょうか?井森:えー、どっちだろう?意見は分かれましたが…二日酔いになりにくいのは男性、女性どっち?大竹先生:なぜ、男性のほうが二日酔いになりにくいか?正解は、もう先出てしまいましたけども男性の方が肝臓が大きいからなんですね。

一般的に肝臓が1日で処理出来るアルコール量はビールで500ml日本酒なら1合ワインならグラス2杯まで適量のお酒を楽しむ事で肝臓の負担を減らす事を心がけましょう続いて、第7位の発表名医が選んだのは脂肪肝肝臓に脂肪がついてしまう。

脂肪肝になりにくいのは女性ですが女性ホルモンの分泌が低下する50歳以降は注意が必要また、急激なダイエットも要注意覚えておきましょう清水先生:で、あの…片頭痛というのはですね結構いらっしゃるんですね。 どうして片頭痛が起こるかって本当に簡単にご説明するとですね血液の中にある血小板っていう成分からセロトニンという物質が急激に放出されるわけですね。

ですから、こういった片頭痛持ちの女性の場合唯一、頭痛から逃れられる時っていうのが妊娠中なんです。 清水先生:実は片頭痛持ちの方は窓際は、やめた方がいいんです。

誤嚥性肺炎の原因として脳梗塞、脳血管障害が原因として大きいわけなんですけどもそこには生活習慣病が関わってきましてタバコとかコレステロールとか生活習慣病に関わるような男性が脳血管障害を起こしやすい。 今、女性に急増中この夏、絶対に気をつけたい夏型過敏性肺炎とは?まさにこれからの時期6、7、8月。 夏型過敏性肺炎のこれがCT写真なんですね。

井戸田:じゃあ何食べればいいんですか?大竹先生:これはですね肝臓がかなり悪くなった方は鉄を控えて、亜鉛を取って頂く。 大竹先生:やっぱり肝臓で大事な事っていうのはやっぱりすぐに症状が出てこない。 元々無口なヤツですからねそいつが数値に出たって事はここからはいよいよ上位3つの発表ですがここで、ランキングには入らなかったものの街の人が気になっていた胃もたれについて男女差を教えてもらいましょう宇佐美:胃もたれになりにくいのは今津先生:胃もたれっていうのは機能性の胃腸障害という中に入るんですね。

では、そんな胃もたれはなぜ男性の方がなりにくいんでしょうか?今津先生:これもやはり女性ホルモンの関係で胃の働きが変わってくるんじゃないかという事が今、考えられています。 今津先生:それはですねやはり、人間の体というのは井森:先生、私がくたびれてるみたいな感じに…。 最近よく、耳にするでしょう逆流性食道炎。 林:この逆流性食道炎。 今津先生:この絵を見て頂くとわかるんですけれども。 今津先生:この緩む原因はですねいろんなことが関係しています。

それではここで、名医が教える逆流性食道炎の対処法と予防トレーニング今津先生:これは非常に簡単なトレーニング法ですから。 体が自然に前かがみに、こうなりません?これをですね大体4回から5回ぐらいをワンセットにして頂いて1日に3~4回やって頂くとですねだんだんと横隔膜がしっかり動いてくると意識出来ますから。 続いて、対処法胃酸の働きを弱めて痛みを和らげてくれるある飲み物があるんだそうですそれが…林:美味しい。

更年期以降の女性の脳卒中体には3つのサインが出ると言いますまず1つ目は体重が増加してきた清水先生:それから、赤ら顔になってきたっていうのはですねこれ、女性の場合、やはり月のものが毎月あります。 という事で脳卒中になりにくいのは男性更年期の女性の方はこの3つに要注意病気のサインを見逃さないように心掛けましょう名医が選んだ、知っておきたい男女差がある病気症状ランキング第2位は…認知症認知症にはアルツハイマー型や脳血管性認知症などがあるのですが今回取り上げるのは脳血管性認知症。