ビートたけしのTVタックル

戻る
【スポンサーリンク】
12:22:20▶

この番組のまとめ

今大手企業も参入しカプセルホテルは空前のバブル状態。 そのため一般のホテルなら億単位の費用が必要だがカプセルホテルは数千万円で済み更に工事も簡単なため最近ではJR西日本やUSENなど新規参入し盛り上がりを見せている。 中には着物のレンタルが出来るカプセルホテルまであり最近増えたのが大型のカプセルホテル。 カプセルホテルの宿泊者数は2013年から3年間で業績アップが期待出来るというのだ。

でも結局カプセルホテルは期待出来る?出来ない?どっちですか?期待出来ます。 瀧澤さんそのカプセルホテルっていうのは日本だけの問題ですか?これは日本の文化ですね。 という事はまとめるとカプセルホテルは期待出来るんですか?出来ないんですか?当面はいいんだけどそのあと…。 コンバージョンみたいな事でですねビルをこうちょっと直してカプセルホテルに出来たりとかなんでやるかっていうともし…。

その理由を金市場のアナリスト森田隆大氏はこう分析する。 国際情勢が不安定な時は各国の通貨が暴落する危険があるとされ1グラムおよそ4900円だが今後の予想は?グラム当たりの円の価格で申し上げると多分6000円の後半までいく可能性は価格が上がるとされる金だが一体どんな場所で買えるのか?ここにきてですね金の価格がですね上がってるっていうんですね。 こちらの商品が金地金でございます。 特殊な加工がされていない金地金はその日の相場とあまり変わらない価格で購入が可能。

金が好きなインド人とか中国人がお金を持つようになったから金の価格が上がってきた?そうです。 もう1つの理由実はですねいわゆるその先ほどもビデオに出てきましたいわゆる世界経済の不確実性。 これが残るっていう事である限りは金価格が上がっていく可能性実はあるんですね。 私は4~5年後には金価格は1グラム当たり6000円の後半までいくと考えてます。 一番大きな要素は今森田さんがおっしゃられましたがやはりいわゆるセーフヘイブンっていう避難庫だと思うんですよ。

あとは例えば先ほど議論に出ましたマクロ経済環境の不確実性。 これから実はイスラム法に基づく金投資が出来るようになるんですね。 イスラムの人たちが金投資を始めると。 ドルの供給っていうのは何かっていうとアメリカの借金なんですよ。 しかし今アメリカの競争力がすごく強くて。 例えば今ですねアメリカの企業が海外でグローバルに大儲けしてるんですよ。 MicrosoftだとかAmazonFacebook。

という事以上にですよかつてないほどアメリカの企業は世界中から金を儲ける仕組みを作っちゃったんですよ。 その金がアメリカに集中してるっていうのはやっぱり期待出来ますよね?それはまさしくそうだと思いますね。 かつてのアメリカはね日本に負け韓国に負け中国に負けどんどん競争力を落として国内が空洞化してたんですね。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けてハイテク化が進む警備業界ですが実は今大きな変革期を迎えています。

このあと儲かる?儲からない?ホームセキュリティが警備業界躍進の鍵を握る。 ハイテク化が進む警備業界で最も業績アップを見込まれているのが契約件数が1年間で10万件も伸びるなど拡大は続く。 ホームセキュリティによって今後警備業界は爆発的な業績アップが見込めるという。 さまざまなハイテク化が進む警備業界。 果たして今後期待出来る?それとも出来ない?今日はこの問題についてお詳しい警備保障タイムズ代表でいらっしゃる六車護さんにお越しいただいております。