【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- おかずのクッキング 素材のレシピ(なす)・油淋鶏&春雨中華サラダ
- 2017年07月08日(土)
- 05:25:00 - 05:50:00
- 「見るだけで料理上手」をコンセプトに、料理研究家・土井善晴先生らが家庭のおかずの作り方を教えます。アシスタントは久冨慶子アナウンサー。テキストも好評発売中。
この番組のまとめ
先生今日は早速何か作っていますがフライパンの中なんですか?これなんやと思います?なんでしょう?見てください。 この方法でフライパンでやったら簡単なもんでしょう?フライパンでいいんですね!しかもお水となすだけ…。 フライパンで5~6分この方法なら簡単に色鮮やかな蒸しなすが作れます辛子醤油でいただきましょうん!おいしい。 そしてね赤だし味噌いうのはなんかこうあの…大豆味噌…豆味噌が中心になってるんですよ。 豆味噌が中心になるということは水溶けが悪いんですよ。 これで味噌を水で溶いたいうたら味噌汁ですよ。
このあとはなすのサンドイッチ!?なすとパンこれが驚くほど合うんですあの…なすってこう油でソテーするとねお肉のようにおいしくなるでしょう。 先生自分でなすのサンドイッチ思いつかれたんですか?わかれへん。 だからこういうサンドイッチは想像するお料理ですよね。 わあおいしそう!色もきれい!先生が20年ほど前から作っていたお気に入り!なすのサンドイッチですすごい大きい口開くねんな。 それが…なすのピクルスイギリス風イギリス風と名付けた理由に注目です!このね調味料を見て欲しいんですよ。
そして火を通して今の…あとの調味料を全部煮詰めてやろうということですね。 のせて…もうこれだけでもうなんていうの?オープンサンド?なんていうんですか?こう…。 オープンサンド言いますね。 オープンサンド言うんですか?ちょっとこんな感じで…。 調味料をよくなじませたら10分ほどおいておきますその間にタレを作りましょう今回揚げ物でございますけどもよりこの時期にピッタリの食べ方をご紹介したいと思います。