スーパーJチャンネル

戻る
【スポンサーリンク】
16:58:20▶

この番組のまとめ

大分県との県境に位置する東峰村では道路が寸断されるなどして岩屋地区の一部で13世帯28人が孤立しています。 東峰村岩屋地区で家族3人で暮らす井上敏生さん。 東峰村と県境を挟んで隣にある大分県日田市では自衛隊などが今日も孤立集落を中心に捜索活動を続けています。 そして有明海に面する佐賀県などで4人の方の遺体が見つかっているんですがこの方々は豪雨の被災地から流されてきた可能性が高いとみられているんですね。

亡くなられた方が出るなど大きな被害が出ているんですが実は、5年前にも周辺では土砂崩れが相次いでいて対策の必要性というのが指摘されていました。 土砂崩れの起きた大分県日田市小野地区。 棒状のセンサーを地面に挿し込むことで地中の空間に占める水分量などのデータを取り土砂崩れの予見に役立てます。 この砂防学の観点から各地の土砂災害の実地調査・研究を続けている広島大学大学院の海堀正博教授です。

これまで相当な量の雨が降りましたのでその量の雨が地中に染み込んでかなり水圧が高まった状態で地表に押し出すような力が働いてこのような土砂移動が起きたと思われます。 そのときは確か7月の20日までは大雨だったんですが梅雨の大雨のあと6日間ぐらい、いい天気が続いたんですが、7月16日に幅が確か500mで長さが700m深さが平均で30mぐらいの規模で地滑りという土砂移動現象を起こしまして26人ほどの命が奪われています。

今夜9時以降被災地にはまた断続的に雨雲がかかり続けます。 ではかわりましてニュースランキングは矢島さんです。 今週起きたニュースをまとめてお伝えする週間ニュースランキング。 国税庁が毎年7月に発表する宅地の評価額、路線価。 月曜日、国税庁は全国の路線価を発表しました。 その中でも特に急上昇しているのがこちら道道ニセコ高原比羅夫線通り。 実は現在ニセコがある北海道倶知安町のおよそ15%、1400世帯が外国人の世帯なんです。 これは去年12月にできたばかりの分譲型のコンドミニアム。

線状降水帯。 実際に雨雲の流れを見てみると今回、被害が集中した筑後川の周辺にこの線状降水帯が居座り続けていたのがわかります。 更にその前の年、広島市を大規模な土砂災害が襲ったときもこの線状降水帯が発生していました。 周囲4kmほどの島全体が宗像大社沖津宮のご神体で神宿る島として崇拝されてきた聖域です。 都議選で都議会自民党が歴史的大敗を喫したその日先輩議員への苦言を呈した中村さん。 今後も自民党の党員として自民党を内側から改善しながら次の選挙の準備を始めているという中村さん。

なぜ、総社市役所の職員が災害時の連携の協定もない福岡県朝倉市にこれだけ早く被災地に入りいち早く被災者支援を行うため年間1000万円の予算を組み議会の承認がなくても支援に行けるという条例を作りました。 現在、自民党の派閥は安倍総理出身の細田派が最大の勢力で今週、勢力を拡大しました麻生派、額賀派、岸田派とそして今、東京都議選の歴史的な惨敗を受けまして各派閥がうごめき始めています。 竹下元総理が30年前に立ち上げた派閥額賀派の国会議員たちが竹下氏のお墓を訪れました。

こうした中、自衛隊はこの三和小学校の敷地内に今日はボランティアセンターも開設され県内外からスタッフも続々と入り水につかった家具などを運び出す作業を手伝いました。 水戸市で行われた茨城大会の開会式でもグラウンドにいた高校生の男女7人が熱中症とみられる症状を訴え医務室などで手当てを受けました。 ドイツで開かれているG20サミットで注目の初参加アメリカのトランプ大統領は温暖化対策などの各国の議論をよそにさっそく、ロシアのプーチン大統領と接近です。

一方で、会議ではトランプ大統領をよそにアメリカが温暖化対策の国際的な枠組みパリ協定から離脱を表明したあとも各国が協定を順守する方針を共有したといいまた、各国の首脳は自由貿易の推進を相次いで訴えたということです。 森友学園系列の幼稚園が補助金を不正に受け取っていた疑いが新たに浮上し大阪府が刑事告訴を検討しています。 大阪府によりますと森友学園の籠池泰典前理事長が園長を務める補助金の支給対象にならない職員が4人いることが判明しおよそ700万円について不正受給の疑いが浮上しました。