藻谷さん、このところ毎日、記録的な大雨が日本のどこかで降っているんですけども地方を回っていらっしゃいましてやっぱり降り方が変わったなって感じますか?本当です。 まさに局地的で短時間な大雨が降っていたと。 今日もまさに数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨が山形県や愛知県で降ったんです。 特に、愛知県の犬山市では1時間に120ミリという猛烈な雨が降りましてこれは犬山城の近くなんですが川が、濁流が押し寄せた状態だったんですね。 隣町の大口町では川の水が氾濫しましてこれが川なんです。
黒川地区に観測史上最大レベルの気象研究所ではスーパーコンピューターなどを使って線状降水帯が引き起こす豪雨の要因を調べそれを予測に生かす研究をしています。 広島豪雨や5年前の九州北部豪雨の当時の状況を解析すると水蒸気の入り方が一様ではなく地上付近の低いところに集中的に大量の水蒸気が入っていることがわかってきました。 こちらの写真アスファルトの亀裂部分でヒアリの姿が確認できますがこの亀裂部分から500匹以上が見つかりました。
結局、断念したのは京都産業大学でした。 今日、会見をこの大学が開きまして今日、獣医学部の新設を断念すると表明した京都産業大学。 平成30年4月とは国家戦略特区で新たに認める獣医学部の開学時期のことです。 一方、対照的なのが加計学園側の動きです。 準備に差が出たのは加計学園側が自らリスクをとった結果だということなのでしょうか。 萩生田官房副長官はこの内容を全面否定していますが平成30年4月という文言が平成30年4月という開学時期。
規制緩和を推進した皆さんも規制緩和が大事だというのであれば規制緩和のときになぜ、逆に規制のような広域要件ですとかいつまでに開学しろという逆に規制のようにつけたことについて緩和側の人も怒ってもいいんじゃないでしょうか。 もしこれが実用されると例えば電気自動車の走行距離が今の倍くらいになったり携帯電話やスマートフォン使えば使うほど早く切れてしまいますよね充電が。 これは東工大の菅野教授が開発した全固体電池です。 一方、全固体電池は液体ではなく固体を使っているので発火の危険性が極めて低くなるといいます。
そして喜田さん、明日以降も不安定な天気が続きそうなんですよね。 まず明日土曜日なんですが関東北部から甲信更に、東北南部で急な雷雨がありそうですね。 あさって日曜日になると不安定なエリアは、北海道や西日本にも広がってきそうです。 日曜日以降は日本海側から雲が広がり雨が降りやすくなるでしょう。 日曜日は日本海側で月曜日は太平洋側で一時強い雨が降りそうです。 北日本では連休中、一番晴れるのは明日土曜日です。 明日いよいよ開幕を迎えるんですが開会式に先駆けて今日からシンクロソロテクニカル予選が始まっています。
どうぞ!福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐選手です!柳田選手、どうぞよろしくお願いします。 更に、日本の4番筒香選手とそして柳田選手でした。 このそうそうたる飛ばし屋の中で優勝したのは柳田選手でした。 推定飛距離トップ5の1位から4位までがなんと柳田選手だったんですね。 巨人の田口投手に対して柳田選手は振ったあとにヘルメットが取れるのなんて長嶋さんを思い出させるようなスイングですよね。 柳田選手はどう見ました?化け物ですね。
時にはヘルメットを飛ばしてしまうほどのフルスイング。 そして、見せている柳田選手といえばフルスイングだと思うんですがぜひ見せてもらいたいということで今日はスイングスピードを計測する機器をミズノさんにお借りいたしまして測ってみたいと思います。 この柳田選手のフルスイングというのは稲葉さん、どう見てますか?やはりフルスイングできるのはすごいですけど普通の選手のフォローってここまでなんですけど彼の場合は、ここまでもうひと押し、回すんですよ。