第72回 全米女子オープンゴルフ 第3日

戻る
【スポンサーリンク】
07:30:05▶

この番組のまとめ

宮里藍は今日3日目実はプレーを終えて2オーバーということになっていますが本当にギリギリのところでなんとか予選を通過して。 宮里藍は昨日9番、ホールアウトまで中継ではお伝えしましたがバックナインでボギーが13番難しいキーホールできてそのあとはバーディーをとってきわどいパーパットでしのいでいくというようなラウンドでした。 第3ラウンドも最初の9ホールを終えて3アンダー10位タイで3日目のバックナインに入っていきます野村敏京です。

多分今日もティーショットはいいんだろうなと思って、村口さんに聞いてみたんですけどね。 30代最後の年でもう1回、全米女子オープンをもう一度とりたいという結構ファイティングスピリットのあるインタビューをしていましたから狙っていると思いますね。 上位にいる選手は恐らく、岡本さん本当にいよいよ決勝ラウンドということで思ってるかと思いますがここで、今日は早い時間帯にプレーすることになりました。 ただ、4日間最後の全米女子オープン宮里藍の今日のプレーです。

このクリスティー・カーとステイシー・ルイスが今日は一緒に回っています。 左の奥へスッとなくなってしまいそうですニュージャージー州ベッドミンスターにあるトランプナショナルゴルフクラブです。 クリスティー・カーとステイシー・ルイスがまさに今、13番の先ほどグリーン周りに行っていたわけですが野村は11番のこれからやっぱり、今日はピンが左手前ということでやっぱり奥行きがないですからそこを狙っていくのが外れたときがファーストカットですね。

いよいよ、72回目のチャンピオンを決める勝負が決勝ラウンドに入っています。 ラフに入っているとバーディーチャンスにつけるのは不可能なぐらい難しいアンジュレーションがいっぱいあるホールですから。 去年アメリカツアーで一気に念願の初優勝から2勝を挙げました。 世界ランキング1位につけているユ・ソヨンですが今日はスコアを落としています2アンダー。 進藤さんユ・ソヨンの前半の2ラウンドの平均パット数って1.4です。

ほかの選手はムービングサタデーバーディーあったりボギーあったりなんですがフォン・シャンシャンだけは今日、パープレーをずっと続けていると。 全米女子プロ選手権戸張さん2012年でしたか勝ちましたね。

全米女子オープンに現職のアメリカの大統領が訪れるというのは初めてというふうに昨日、報道もされていました。 パク・ソンヒョンは今日、5つ伸ばして6アンダーでフィニッシュしました。 画面上はパク・ソンヒョン5アンダーと出ていますが18番でバーディー。 8アンダーにフォン・シャンシャン6アンダーにパク・ソンヒョンとアマチュア、17歳のチェ・ヘジン。 今シーズンは平均パットでもアメリカツアーの中で上位にいる野村敏京。 先にアレックス選手がドライバーを持ってフェアウェー置きたいですね。

18番、アメリカ、トンプソンバーディーフィニッシュ。 10番、イ・ジョンウンバーディーパット。 アメリカに来ること自体が初めてだというふうに会見で話していたイ・ジョンウンです。 4アンダーにカーチョン・インジシガンダといて3アンダーに野村をはじめ10位タイの選手が4人。 8つの国と地域が参加した国際会議は3日間にわたって行われ日本はサンマの漁獲量が急増している中国などに上限を設定するよう求め続けました。

被害の大きかった福岡県朝倉市では特産の博多万能ねぎにも影響が出ています。 一方、大分県日田市では昨日、一部の地域に出されていた避難指示が解除されました。 今日のピンの位置全体で見るとアイアンショットがちょっと悪いほうにミスするとそれがダブルボギーになったりちょっとミスが大きくなりますね。 全米女子オープンの決勝ラウンドの優勝争い上位争いの真っただ中にいる野村敏京。

野村、パーパット。 初日、それから2日目ともにバックナインではスコアを伸ばしてきた野村敏京です。 今年の全米女子オープンはニューヨークマンハッタンからも車で西へおよそ1時間と少しというところにありますニュージャージー州ベッドミンスターのトランプナショナルゴルフクラブで行われています。 野村は村口さんバンカーですね。 大会の初日は156人のうち39人が第1ラウンドを終えることができませんでした。 ナイスパット。 もちろん、初めての全米女子オープンというイ・ジョンウン。

2年前には世界ジュニアのチャンピオンになったという選手。 今日から始まっている決勝ラウンドにはアマチュア5人を含む62人52位タイまでの選手が残りました。 日本からは野村、宮里藍そして葭葉ルミの3人が決勝ラウンドを戦っています。 トップのフォン・シャンシャンとは1ストローク差というポジションにいるのが最終組の1つ前。 野村選手の頭の中ではこのホールでバーディーと思ったと思うんですけどねやっぱり、今日は本当我慢ですね。 私は取り上げるとしたら彼女のアイアンショットの正確さでしょうね。

まずは一緒に回るマリナ・アレックスからです。 アレックスも2アンダーですから戻してきたんですね。 そして、16番のティーインググラウンドの右サイド18番グリーンクリスティー・カー。 単独トップのフォン・シャンシャンは13番、セカンドショットに入ります。 アレックス選手が下りだったんですけど思ったよりショートしたんですね。 野村敏京はしのぎたいパーパットが今日は増えています。 大体、セカンドはショートアイアンですから問題ないですね。

ミシェル・ウィーであったりモーガン・プレッセルあるいはブリタニー・ラング最終日、最終組という経験をした選手も何人もいますがただ1人です。 2006年にアニカ・ソレンスタムが18ホールのプレーオフ全米女子オープンは昔、戦っていましたがそれ以来その日のうちに3ホールのストロークプレーでプレーオフは行われるようになりました。 ユ・ソヨンは3ホールのストロークプレーになったプレーオフ、2011年に制して全米女子オープンのタイトルをとった選手です。 ユ・ソヨンが今世界ランクトップに立つ選手。

アメリカ勢の今日最上位としてスタートしていきました。 宮里藍、葭葉ルミはすでに今日、3日目のプレーを終えていますが葭葉の今日のプレーご覧いただきましょう。 2年前も最終日一時、上位に入って沸かせてくれましたが今年も日本の予選会を勝ち抜いて見事に決勝ラウンドに進出しました。 あとは、続く8番でセカンドでうまくいかないミスショットがあったりしてダブルボギー。 今日はリディア・コの出入りが激しいゴルフになりました。

今日の18番のティーショットはティーグラウンドが前にきてますからさほど難しくはないですね。 ティーインググラウンドの前に出したっていうのはもし無風であれば2オンを狙わせてこさせようという意図もあると思いますけどね。 順位の上でもスコアの上でも絶好のポジションでスタートした野村敏京。 5度目の全米女子オープントップ10は久しぶりに迎えたバーディーパット。 野村、セカンドショットです。 フォン・シャンシャン、15番セカンドショット。

一緒に回るエイミー・ヤンが今日はボギー、ダブルボギーなどもありながら戻してスコアを伸ばしている状況です。 これが今までよく見てきた全米オープン全米女子オープンの後傾だったわけですが最後の最後にバーディーチャンス。 過去の実績、歴史を見ても十分な逆転圏内といえるポジションに野村敏京は入ってきます。 そして岡本さんも何度もおっしゃっていますがこのエイミー・ヤンという世界のトップランカーとのメジャーの3日目の経験というのはすごく大きいと言っていました。 そして、最終組この人も初めての全米女子オープン。

明日は、表彰式はもしかしたら岡本さんトランプ大統領が出席するんですかね。 ニュージャージー州の広大な敷地に36ホールありますトランプナショナルゴルフクラブ。

去年のそういえば思い出しましたがリオデジャネイロオリンピックも最終日猛烈な追い上げを見せてメダルまであと一歩1ストローク最後、届かずの4位。 17歳とメジャータイトル経験者がトップに並んで、野村敏京も明日に向かってという今日は天気の心配もなく夏らしい景色のまま1日が過ぎていきました。 そして、今年もまた最終日、最終組に名乗りを挙げるでしょうかエイミー・ヤン。 野村敏京は今日は最終組の4組前でスタートして3アンダーでフィニッシュ。

そして最終組の1つ前のもう1人11番は、エイミー・ヤンとチェ・ヘジンが同じようなところから2人そろって長いバーディーパットを決めました。 8アンダーでフォン・シャンシャンが今日スタートをしてずっとパーが続いている間になかなか一気にというわけにはいきませんでしたが最終組の1つ前もスコアを落としながらもじわりじわり迫ってきてまず16番。

このあとのフォン・シャンシャン次第ではありますけれども最終日をトップ、トップタイで迎えるということにこの人はなるんでしょうか。 これで、いずれにしろ今年も優勝争いのいわゆる真っただ中で明日の最終日をエイミー・ヤンは戦います。 50年ぶりのアマチュア優勝というこれもまた快挙の瞬間なるかという注目を一身に浴びて最終日を迎えることになりますナイスプレーですね。 2005年も実はミシェル・ウィーとモーガン・プレッセルという2人のアマチュアがトップタイに並んで最終日を迎えました。

そして明日、最終日ということをいうならばなんといっても宮里藍、全米女子オープンという子どものころからの憧れの舞台。 もちろん、この大会の結果次第で賞金ランクで資格をつかむそんなことも思っていたかもしれませんがメジャー最終戦9月のエビアン・マスターズも出ますから本当にカウントダウンに入ってきている中でただ、岡本さんも話していましたし宮里藍も大会前に話していましたが全米女子オープンというのは特別なんですよね。 その特別な舞台72回目の全米女子オープンは宮里藍にとって最後の全米女子オープンでもあります。