伊勢丹があるこの新宿通り明治通りのクロスする新宿三丁目。 甲州街道の宿場町内藤新宿があったのが現在の新宿三丁目界隈ここには青梅街道の分岐点追分があり宿場は多くの旅人でにぎわっていたそうです追分だんごという言葉はその頃から伝わるとかさあ。 タカノフルーツパーラーでメロンの半分を切ってそのまま食べよう。 私あの…『じゅん散歩』で来たプリンスメロンという者なんですけども。 新宿高野が日本で初めて販売したというマスクメロンそんな自慢のフルーツを気軽に楽しんでもらおうとあなたいい人ですね非常にね。
後ろに武蔵野館っていうね映画館が…。 えっ?武蔵野館ももうないかな?映画館…「CINEMA」。 あら~武蔵野館懐かしいなあ。 武蔵野館だけは残ってるんだね。 落語は今アニメや映画の題材になるなど平成の落語ブームと呼ばれるほど若い世代の間で人気なんだとか戦禍に見舞われ一度は焼失した新宿末廣亭新宿の街を見つめてきました今あの…どなた…。 今日はね31日の特別興行っていうんで先代円楽師匠の一門会をやってます。 高田純次先生。 もしかしたら円楽師匠がねいらっしゃって…。 ちょうどもう円楽師匠が入ってるようなので。
「」切っちゃいますか?大丈夫?これは?師匠は月に何回か出るっていうのは決まりなんですか?いやいや今回余一をねここで社長にどうしてもうちでやってくれと言うんで円楽一門会でやりましょうっていう。 それで落語芸術協会の…歌丸師匠のところ。 で僕の六代目円楽の襲名披露でやってもらったり。 末廣亭への出演機会は少ないという円楽師匠師匠のカバン持ち始める。 変わりゆく街で懐かしき思い出を探した純ちゃん今日も一歩一会がありました朝色んな種類を試して工夫してきました。