ビートたけしのTVタックル

戻る
【スポンサーリンク】
12:27:28▶

この番組のまとめ

今年3月埼玉県議会は県内の山で遭難し防災ヘリで救助された登山者などを対象にこれまで税金で賄っていた救助費用を一転…。 埼玉県はこれまでの運用実績から1時間あたり燃料代として5万円程度を手数料として救助者に請求する予定だ。 遭難救助有料化について埼玉県議会議員田村琢実氏は…。 更にそもそも防災ヘリは災害時における救助活動を想定していて山岳救助のためだけに用意しているわけではないと主張。

中田さんは…?例えば救助要請があって要救助者のところにたどり着くまで1時間で見付けられるのかなっていうそういう不安があって。 山岳保険にちゃんと入ってればね例えば有料化されてもですね保険で下りるわけですよ。 川嶋さんさっき反対だっておっしゃいましたけれども皆さんの意見を聞いていかがですか?アメリカ等はですね救急車も有料。

外国人観光客であふれる世界遺産富士山では強制的に徴収すべきという意見もあるようです。 2009年富士山を訪れた外国人登山客は全体の7パーセント程度だったが2013年の世界文化遺産登録以降は急増。 富士山とひと口に言っても標高3776メートルのうち下山してきたのはワイシャツにチノパン姿の男性。 それを受けて山梨静岡両県は富士山保全協力金。 富士山の世界文化遺産登録決定の翌年から本格導入されたいわゆる入山料だ。 富士山の普遍的な価値を維持するため環境保全対策などに充てられているのだが…。

で何万円もというのではないけれどもレンジャー部隊をちゃんと増やす程度の入山料って海外は割と国立公園入山料当たり前なんですけど。 外国の例は結構入山料取ってるところが多いって。 ただ全ての山で入山料は日本では必要ないと思う。 ただ山に登る例えばハーフドームっていうヨセミテで代表する山ありますけれどもそちらで登る時はですね半年前ぐらいに抽選もしくはですね先着順っていうような形でですね人数も1日の登山人数を決めているんですね。

そんな迷惑客を見かねた海水浴場は兵庫県須磨海水浴場では去年の夏急性アルコール中毒など泥酔者の救急搬送が22件と前年の6件から急増。 更に神奈川県の由比ガ浜海水浴場では現在砂浜での飲酒やスピーカーなど音響機器の使用が鎌倉市の条例で禁止されている。 この海水浴場のマナーって知ってます?鎌倉市としては罰金等の罰則はないが注意しても応じない場合は強制退去を命じる事があるという。

居酒屋の中で飲んでいいけど商店街を出たそうですね。 逆に言うと僕は金額っていう事ではなく1つのアクションポーズとして例えばゲートを作ってそこで本当に50円とか100円でいいと思ってるんです。 その9000万のバジェットの中で例えばじゃあ警備員を雇います。 で警備員の方々にこのゲートをくぐったらこういうルールがありますと。 そうすると多分メディアの方々も「由比ガ浜有料化!」っていうのでまた報道が出てそういう心構えで来るから僕は全然改善されるんじゃないかと。

オリーブだったらもっとトゲトゲのサボテンいっぱい置くとかね。 みんな裸足だからサボテンだらけになるじゃないですか。 サボテンをバーッとやれば…。 票を取り…例えば議員の方々が一生懸命プレゼンをする場になっているっていう…。 金額をですか?ただそうすると事業者発信になってくるんでやっぱり周りからそれは利益のためにビジネスのためにやってるんでしょと。