【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- じゅん散歩
- 2017年08月22日(火)
- 09:55:00 - 10:25:00
- 三代目散歩人・高田純次が「赤羽橋」を散策▽大人気!サラダの専門店!▽東京タワーの下で匠の技!▽大都会の裏通りで名物探し!
10:07:33▶
この番組のまとめ
地下鉄大江戸線の駅名にもなっている赤羽橋江戸時代には歌川広重が絵に残すほど風光明媚な光景が広がっていたようですが現在は残念ながら高速道路に遮られてしまっています様々な顔を持つ街で今日はどんな出会いが…?という感じで…あ~外国の人が多いね。
私あの『じゅん散歩』で来た私松山英樹という者なんですけどもね。 高田純次さんですよ!この辺の主だと思って色々お聞きしようと思ってね。 みんな2階建てでこの商店街はもう店屋さんがいっぱいだったんです。 そこがパン屋さんになって佃煮屋さんが…幕末のお菓子屋さんが…。 そりゃそうだ東麻布といったら泣く子も黙るいい場所だもんね。 だって今魚屋さんじゃないの?うちは定食屋なんです。 済生会。 済生会…ああ済生会。 ピスタチオ…あっこれ?ピスタチオこちらです。 この辺も住居用のマンションだね。
全部サラダなの?そうですねサラダ専門店なのでサラダしか取り扱ってないですね。 サラダ専門店で勝負するっていうその根性がいいねやっぱね。 マンションが立ち並ぶ住宅街に3年前にオープンしたサラダ専門店そしてこのお店一番の特徴は選んだ食材を包丁で細かく刻んで仕上げる事うわ~それで切り刻むんだ。 東京タワーの下で街の新旧を見つめた純ちゃん今日も一歩一会がありました皆さん!浮き指ってご存じですか?こちらは日頃から足指グーパー運動をしている皆さんうんうん。