【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- 相葉マナブ 『マナブ ナイスアイデアJAPAN 第3弾』家庭で感じる不便を解消
- 2017年10月08日(日)
- 18:00:00 - 18:30:00
- 生活の中の「不便だな・・・」を解決してくれる日本人の知恵で生まれた便利グッズを学びます!
シンクで感じる不便、携帯電話のための便利グッズ等のアイデアに一同感激!
18:22:28▶
この番組のまとめ
このナイスアイデアグッズは新潟県三条市にあるキッチン用品の便利グッズを数多く開発している会社で作られましたこのグッズを考え出したナイスアイデアな持ち主が この方で 使わない時はこうするんじゃないですか?これで どうだ!ナイスアイデア!よっしゃー!ふたをする事で臭いが防げる三角コーナー代わりになるそこで生まれたのがこちらの商品。
このグッズのトゲで滑らないように山芋をしっかり挟んだら…。 ああ~ これは全然滑らない。 山芋を固定して頂く事によって一気にすれてしまう。 特徴はここをどう使うかがポイントです。 ノットナイス。 やっぱり こうさいの目状に切るのが上手く出来ないという方が非常に多くて豆腐が崩れてしまうと。 そして 手のひらサイズでカットするのが怖いという主婦の方からの意見を頂きまして開発致しました。 さあ 続いてのナイスアイデアな商品こちらです。 色的には もう風呂グッズなんだよねこれ 色は。
ナイスアイデアグッズを作ったのは…もの作りで有名な浅草にある こちらの会社あるものを置いても落ちないようにゴムの配合を繰り返し程よい摩擦力を生み出しています。 うわ~ すげえ! うわ〜!うわ〜!卵の殻割りに使えるこちらのナイスアイデアグッズ。