帰れまサンデー・見っけ隊 秋の味覚を山で30種類見つけよう!

戻る
【スポンサーリンク】
16:30:21▶

この番組のまとめ

じゃあ すぐ意外と いくんじゃないですか?でも 何が食べれるかどうかがちょっと意味がわからなくないですか?そこで キノコ 山菜など山の幸に詳しいプロフェッショナルにお越し頂きましたキノコの神でございます。

フタリシズカ…。 終わりました?林の中で よく見かける2枚の葉っぱが特徴的な植物ですが果たして?この葉っぱは食べられますか?ええっ?なんでまた?これはフタリシズカっていう植物でしたね。 日のよく当たる場所になっていた この赤い実色はサクランボのようで美味しそうだが…森のリンゴだもん。 本物ならば 栄養満点の絶品食材なのだが…こっちの方が成長が早いと思います。

山菜や木の実5種類を発見した一行はここで いったん狙いをキノコに変えて里地から森エリアへマツタケ?そう!マツタケがあるんですか?ここに。 広葉樹に出るんでバカマツタケともいうんです。 有名なマツタケと 全然遜色なくて香りは 逆に強いぐらい。 湿った茂みの中にあったキノコヌメヌメしてちょっと不気味だがさあ このキノコ食べられますか?なんで食べられないんですか?名前ウスタケっていうキノコです。

そんな絶品キノコは油でカラッと揚げたキノコフリットがおすすめ表面がカリッと中がふわっとした食感が楽しめますこれで 10種類を発見幻と言われるバカマツタケへの期待も高まるが…このキノコは食べられますか?これ 俺が見つけたやつ。 名前はねウラベニホテイシメジというキノコでホントはイッポンシメジの仲間で毒キノコのグループに入ってるんだけどこれは食べられるキノコですね。 これが出ていればウラベニホテイシメジの特徴であるっていう事で区別出来ますね。 同じようなところにクサウラベニタケっていう毒キノコも出るんですよ。

これなんていうキノコですか?アイカワタケというキノコですね アイカワタケ。 アイカワタケ。 ただ アケビって実は2~3種類ありましてこれまでに採れた山の幸で絶品お手軽料理を頂きますもう片面にも焼き色をつけたら完成ほろ苦くて大人の味わいなんですね。 さらに 今 流行っているダッチオーブンでパン作りにも挑戦木の実を入れるとさらに美味しくなっちゃいます採れたての栗を蒸して皮をむき小さめに切ります発酵させたパン生地に栗を お好みで包み込んで…こんな肌触りなんだ。

戦国時代までは 大名など上流階級しか食べられなかったシイタケ庶民が食べるようになったのは江戸時代に入ってからなんだそうですしかし ここまで激レアのバカマツタケは一向に姿を現さないが…山菜のセリを見つけて…残すノルマは 7種類すると ここで金子が…山の神が驚いたこのキノコの正体は!?これは すごいや。 これ 食べれますか?金子が果たして これは幻のバカマツタケなのか?えっ なんですか? これ。 目標の30種類まで あと6種類実は この山にはバカマツタケを超える絶品キノコも眠っているのだとかうわ 何? それ。