- テレビ朝日
- ワイド!スクランブル 第2部
- 2017年11月17日(金)
- 12:50:00 - 13:45:00
- ご成婚70周年のイギリス女王(秘)映像▽日馬富士…捜査の行方▽夕刊直送便▽お昼の話題…ニュースランキング▽お帰り天気ほか
この番組のまとめ
日馬富士関が宿泊しているとみられるホテルの前です。 こちらのホテルは会員制のホテルとなっておりまして向かって左側がどなたでも利用ができる部屋右側が会員の方が利用できる部屋となっていてこの右側のどこかに日馬富士関が宿泊しているとみられています。 ホテル関係者によりますと午前4時ごろに日馬富士関はホテルから出てきたということなんですけれども実際にまだ姿は確認できていないということでご覧ください。
もしも通報しなかったら協会と親方は委託契約を結んでいるのでその契約を解除する可能性もあるという厳しい措置が考えられるということなんですけれどもそれから考えますと今回、相撲協会は警察からまず聞いてえ、そんなことがあるの?と。 首を傾げざるを得ない事態を招いたのは最初からなんで全部出なかったのかということなんですけれどもスポーツジャーナリストの二宮清純さんに聞きますと貴乃花親方は相撲原理主義者。
大二郎さんがおっしゃるようにすでにそれで休場してるのに謝罪もしているのにそれに対する正規のジャッジメントが相撲協会から全然、出ていないでしょう。 エリザベス女王とフィリップ殿下来週月曜日結婚70年ということでイギリスはお祝いムードで盛り上がっているようですね。 エリザベス女王、91歳フィリップ殿下96歳ということで2人がご結婚した昭和22年、1947年は日本では、このようなことがあったんですね。
1956年10月エリザベス女王が不倫騒動を火消しするためにフィリップ殿下の船による長期間の外遊を計画したんです。 フィリップ殿下はメルボルンオリンピックの開会式やニューギニア諸島そこで、どうしようかと迷った結果、なんと迎えに行くことになるんですよね。 今回のエリザベス女王のこの話のように時には価値観と価値観がぶつかってもう別れたいと思うこともきっとあるでしょうしでも、ぶつかったときにそれでも歩み寄れるかどうかというのが夫婦として試されるところなのかなと思いますね。
福島県で、運転中に車からウリを投げつけて対向車線の車のヘッドライトを壊したとして28歳の男が逮捕されました。 なんでも、間近に迫ったクリスマスツアーも予定していたそうなんですがしかし、そのツアー一転、中止になってしまったそうなんです。
昨日、福岡県太宰府市の国道3号で軽乗用車をあおりながら走るトラックを警察官が見つけて停車を求めました。 東京の秋葉原と茨城県つくば市を結ぶつくばエクスプレスは14日千葉県の南流山駅で定刻より20秒早く発車し運行する鉄道会社がホームページなどでお詫びをしました。 またイギリスの公共放送BBCも世界で最も正確な鉄道システムを持つ日本では予定と違う時間に出発することは珍しいと伝えています。 僕も特派員時代世界中の鉄道に乗りましたが日本だけですよ。