トツゲキ!!となりの外国人

戻る
【スポンサーリンク】
12:33:13▶

この番組のまとめ

となりのトルコ人はご飯に とんでもないものをかけて食べているらしいんです!でも トルコってどこにあるんでしたっけ?トルコはアジアとヨーロッパにまたがり古くから 東西の文化が交わってきた国世界屈指の親日国家としても知られます親日なんですか。 そうなの?早速 春日さんはトルコ人が集まっていると聞いた愛知県瀬戸市の某所へ。

元々その名前は トルコ語で「濃くする」などを意味する「ヨーウルマック」に由来さらに トルコはヨーグルトの消費量でもブルガリアを上回っているんです明治が感銘を受け 日本初のプレーンヨーグルトを開発その名前をブルガリアヨーグルトとしたためヨーグルト イコール ブルガリアというイメージが定着したのです先ほどお邪魔したアイディンさんにも聞いてみると…。

なぜか ある国の人ばかりが殺到するという日暮里の生地店 ミハマクロス。 先ほどの貼り紙にはミャンマー語で安心してお買い求め頂けますと書かれていたんですご覧のように 布を腰に巻くスカートのような衣類ミャンマー人が集まるんでしょうか?2つ目の理由は…。 買って すぐロンジーに使えるようにあらかじめ 2メートルにカットして販売しているのがミャンマー人に大好評なのです。 そこから ミャンマー人が殺到する人気店に生まれ変わったのはある意外なきっかけがあったんです。

トルコ語の先生は?一体 何が違うんでしょう?一説には 秋葉原の人気店スターケバブの社長ムスタファさんが食の細い日本人向けにピタパンを使用。 さらに 日本人の好きなオーロラソースをかけたこのスタイルのケバブサンドを大々的に売り出したところ人気を博し 日本全国に広まったと言われています。 ええ~!?毒舌!実は オシャレカフェで流れているボサノバは本場ブラジルでは50年代後半から10年ほど流行っただけ。 一方 日本のオシャレカフェにボサノバが定着したきっかけは2000年頃のカフェブーム。

そして 躊躇する事なくガブリ!辛くないんですか?おいしい?なんと となりのメキシコ人はみかんを食べる時唐辛子が欠かせないんです。 どうだ?それが メキシコ人の求めるおいしさの三大要素料理でも砂糖や唐辛子 ライムなどで刺激を強めるんだそうですこれもこの日は お宅にメキシコ人のお友達も遊びに来ていました。

ウソでしょ?となりの外国人続いては日本暮らしの必需品。 となりの外国人がみんな驚く日本文化の1つがハンコ。 でも どうして?スウェーデンでも大人気の日本のアニメ『NARUTO』にはハンコを押すシーンがありベレンマルク君は来日前からハンコに興味津々ハンコがかっこいいんですね。 名前の文字数が多い外国人は日本の標準サイズだと強度不足でオススメ出来ないそうです。 同じように名前の長い先輩外国人はこんな時 どうしたんでしょう?日本人の印影と並ぶと目立ってしまい恥ずかしいそうです。