朝だ!生です旅サラダ 寺島進が気ままに冬の京都…魅惑のインド(秘)ゴールデンシティ

戻る
【スポンサーリンク】
08:04:43▶

この番組のまとめ

うわ、冷たい!エェェーイ!!うーわ…キモチィィ~!!一面、砂の世界に到着です。 当番組は同時入力のため、誤字脱字が発生する場合があります。 ラッシャーさん!おはようございます!愛媛県の最南端、愛南町にお邪魔しています。 スタジオにはヒロドアナウンサーと江田友莉亜ちゃん。 こちらは、大阪市内の食事処、宮上さんです。 大阪産のお野菜とか食材にこだわってまして。 こちらでは鍋の具材に大阪産の野菜や肉をふんだんに使っています。

大阪の犬鳴山が実はありまして犬鳴山?修行できる。 ということで、カロリーが高そうな宮上さんも一緒に修行体験の場所に向かいました。 訪れたのは、車で1時間、泉佐野市にある犬鳴山です。 こちらで日々修行をされている修験者の皆さんが案内してくださいました。 早速、修行の場所へと向かいます。 まずは本堂に立ち寄り、修行の安全をお祈りしました。 さらに山道を進むと、修行の場所となる行者の滝が見えてきました。 白装束に着がえていよいよ滝修行です。

寺島進です。 京都は今年初めてなので、自分がよく参拝する豊国神社です。 ここが、豊国神社がそうですね。 寺島進と申します。 御所の料理方をしておりまして、今は私で五代目になります。 初代、大黒屋藤三郎さんが、「聖護院かぶら」の新しい料理法として考えたのが千枚漬。 寺島進と申します。 手で切ってたみたいなんですけど、二代目からは、かんなを使うように。 今は六代目目指して。 もともと、皇室の印鑑をつくる職人さんの、工房兼自宅だったそうです。

近江牛の、近江牛のね、ハラミ。 独自のルートで仕入れる、近江牛の特上のハラミが食べられます。 近江牛のハラミ。 さすが、ハラミサガリ。 ホルモンも、もちろん近江牛のもの。 ありがとうございます!プッコチ、うわ~!プッコチと言われる、青唐辛子を入れて食べる野菜スープ。 韓国の伝統料理をアレンジしたもの。 魚出汁の味噌味で、小松菜やずいきなどを煮込んであります。 大好物のウナギ、入らないわけにはいきません。 国内産の厳選したウナギを、創業当時から継ぎ足したタレに絡め、これは何ですか。

定休日の金曜以外は、元日でもお盆でも、毎日湯を沸かします。 やっぱりそれは京都でいろいろ仕事をして、焼き肉食べたり、千枚漬けを食べたり、プレゼントしましょうよ!本家だからね。 どれだ?豊かな自然に囲まれ、宮沢賢治生誕の地としても知られる花巻市。 おいしいものがないか駅前で聞き込みをしていると…花巻市のブランド豚で東京の高級店でも人気だという白金豚。 その牧場直営だというお店で取材交渉です白金豚と岩手産牛の手ごねハンバーグ!いただきます。

ただ、どこでどうやって食べようか、頭を悩ませていると…ご紹介くださいました!料理長のご厚意で、私が買った燻製を調理してくださるとのこと。 むね肉に、大葉とチーズを挟んで揚げたほろほろ鳥のチキンカツですほろほろ鳥の燻製です!いただきます!どうですか?かみごたえ抜群ですよ。 それではプレゼント応募番号の発表です。 ほろほろ鳥の燻製・ソーセージ・ハムなどをセットにして、5名様にプレゼントいたします。 おはようございます愛媛朝日テレビの吉井万結です。 山木産業の山木社長にお話を今回お伺いします。

このスマなんですけれども、去年愛媛県が奇跡の高級魚、ということは、本当に数が少ない少ないです。 しかも、天然物も先ほどありましたけど、卵からふかさせて、完全養殖するしかなかったんです。 黒潮が流れ込む、温暖な宇和海の恵まれた環境の中、およそ2年前に愛媛県が完全養殖に成功しました。 さあ、今回はこのスマを調理していただくために地元愛南町を愛してやまない、日本料理店の大将、宇佐さんにお越しいただきました。 南南東見ててくださいね。 旅に行ってくれたのは江田友莉亜ちゃん。 おはようございます、江田友莉亜です。

造られた城塞都市・ジャイサルメール。 家具や調度品の中には、東西交易でヨーロッパから持ち込まれたものも多く、独特の風情を漂わせています。 どこ?ジャイサルメールでは毎日、昔ながらの人形劇が演じられています。 優雅な雰囲気はそのままに宿泊客が快適に過ごせるよう工夫された空間が魅力です。 高い!でも、砂漠全体を見渡せますね。 タール砂漠一泊二日の旅に出発です!ゆったりとした揺れと、静かな感じがもう眠くなりそうなぐらい気持ちいいです。