タモリ倶楽部

戻る
【スポンサーリンク】
00:27:16▶

この番組のまとめ

驚異のメソッドがあるのです今夜はそのマル秘テクニックをクイズ王が伝授しますクイズ番組で活躍したい芸能人も必見…何を言っても正解って事ですか?これ 何…?これはね 伊沢さんねクイズ王だったら今のところで もう十分答えがわかるそうなんです。 オオカミの糞を混ぜていたことから漢字では 「のろし」と書くものは 何?「“狼の煙”と書くものは何?」でしたしかし クイズ王はなぜあんなに早く答えられたのか?今 クイズ王 「オオカミのふ」この途中で 今…。

きゃりーぱみゅぱみゅ出しそうですね「オオカミのふり」。 今現在「オオカミの」ではまだ押せませんが「オオカミのふ」まで聞こえたら答えは 「のろし」で正解です続いてはクイズ番組で よく出題される定番パターンを学びましょう「クイズ!クイズ王クイズ」それでは 続いての問題です。 これは クイズによく出る語源の問題語源問題と呼ばれるものの一種で。 これまた クイズ番組でよく見るあの問題ですでは 問題です。

教育は26条勤労は27条で納税は30条だと思うんですけれどもこのように 文章に出てくる順番だったりするものは最後に出てくるものが答えになる可能性が非常に高いものになってます。 えっ?作成するクイズ問題はこれまた定番パターンの あの問題これ いわゆる「ですが問題」と呼ばれるものでこの「ですが問題」意外と奥が深くてですね文章の前半と後半しっかりと対比されているような構造で作らないと美しい文章にならないんです。

あっ マジで? やった!減点要素があるとしたら「スコットランドの発明家」ダブっちゃってるので…。 「スコットランドの発明家でアレクサンダー・ベルが発明したのは電話ですがアレクサンダー・ベインが…」にするととてもきれいで ややこしくない。 あと アレクサンダー・ベルが発明したものもベインが発明したものも1個じゃないんですよね。 直木賞作家 道尾秀介文章のプロが出すクイズ問題とは?はい。