路線バスで寄り道の旅

戻る
【スポンサーリンク】
15:38:29▶

この番組のまとめ

70歳を過ぎてもいまだ多忙な毎日を送る徳さんとその一行が路線バスを気ままに乗り継ぐ寄り道の旅ゲストは 演歌歌手カメラが趣味の伍代夏子さん東京都中央区の老舗を満喫ゴールは銀座の老舗洋食店でディナー予約は午後5時30分なんで そんなに早くしちゃったんですかね?その道中では…あっ! あーあー!楊枝の… 楊枝の爆買い。 大野屋總本店は1770年創業の足袋専門店240年以上にわたり歌舞伎や能などの役者に愛された老舗です現在 七代目の福島茂雄さんを筆頭にそうですね。

ぶよお堂は1897年創業の地図専門店120年以上続く地図マニアにはたまらない老舗です戦後から 国土地理院発行の地形図の販売元であり100年近く前の絶版になった貴重な地図などもあります昔ながらの… なんて言うんですか老舗のお店の地図があったりなんかしましたらちょっと…。

吉野鮨本店は1879年創業のお寿司屋さん日本橋近くで 屋台寿司から営んできましたいいですね。 日本橋の北側にある日本橋室町は京都の かつての中心地室町に由来するという説がありますのぞいてみる?やってるかしら?徳さんの気まぐれで寄ったダンス教室ここも老舗なんですかね?すみません。 深川ダンススクールはオープンして まだ7年新しい社交ダンス教室でしたとはいえ 元全日本チャンピオンの深川夫妻が明治から続く社交ダンスの伝統を今に伝えています♪~すごいね。

ちょっと 入らせていただいてよろしいでしょうか?山本海苔店は1849年創業の海苔専門店明治天皇が 京都に行かれる際の東京土産として味付け海苔を生み出したんだとかまた 女優の山本陽子さんが1967年から 今日まで50年以上にわたりCMキャラクターを続けているんですうわー! 本当だ。 楊枝専門店も気になりますが日本橋に 随分 長居したのでバスで人形町へ向かう事にどこだろう? バス停。

1688年創業の神茂は昭和中期までは 宮内省にも品物を納めていたそうです長崎から売れるというのがわかってから鮫を なるべく食べるようにというか とってくるようにと。 続いて徳さん一行は老舗の甘味処を求め人形町の入り口水天宮前に向かうようですなんか さっき 水天宮のところを見てたら…。 本当かよ!伍代さんご希望の甘酒横丁にも行ってみましょう来たよ 来たよ。 人形町に向け いざ 出発!車内では 伍代さんを含めた演歌界の仲良し3人組の話題にさっきの 演歌女子会がある…。 水天宮です。

シュークリームを求め大行列が出来る洋菓子店…店内には おいしそうなケーキがずらりと並びますが…パリッとした生地でも どうして店名はシュークリームではなくシュークリーなんでしょう?名前の由来はですね フランス語で砂糖を扱うというのが「シュクルリー」という事になっておりましてそれを日本語風にちょっと言いやすくすると「シュークリー」という形になりましてこのような形になってます。