【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- じゅん散歩
- 2018年05月14日(月)
- 09:55:00 - 10:25:00
- 三代目散歩人・高田純次が「京橋」を散策▽注目スイーツ!華やかなグラスケーキ▽“御朱印帳”意外な使い方でブーム▽北斎の絵を今風に!お寿司屋さん4代目の挑戦
この番組のまとめ
もう コンクリートジャングルでもうね 明治屋さんから何からでかい…。 あれ… ねえ 京橋エドグランってできたばっかしですよね?私 あそこにいます。 ほら できたばっかしですよ京橋エドグラン。 古くからの京橋の顔明治屋京橋ビルをそのまま生かしたユニークな造りの建物は早くも 京橋の新しいランドマークとなっていますそんな注目の街で今日はどんな出会いが?そうそう どこか来る時にこのビル見てあら このビルもまたこじゃれたビルだなと思ってたのよ。 「TOKYO SQUARE GARDEN」だよ。
今 人気だからね 御朱印帳はね。 うちは 印刷屋さんなんでそれの特性を生かしてこの御朱印帳に こうやって名前を入れてあげるサービスをしてあげてるの。
明治初期から続く老舗その4代目として江戸前の味を守り続けてきた岡田親さんでしたが現在は 江戸の町火消を描く江戸町火消錦絵師として活躍していますきっかけは 少年時代に憧れた鳶頭をしていた おじの半纏姿その粋な姿に 心奪われ江戸町火消の錦絵を集め始めたという岡田さんいつしか自ら 絵筆をとるようになり作品を多数発表してきました江戸火消の?『江戸火消六十四組全員集合』っていうタイトル。