ワイド!スクランブル 第1部

戻る
【スポンサーリンク】
10:35:04▶

この番組のまとめ

この漫画のあとおよそ2週間休載し年末に連載を終了するときにやっぱり本当にさくらももこさんのお人柄というのが障害者雇用の水増し問題が一層広がりを見せているようですね。 行政機関で障害者の雇用数を巡り水増しが相次いで発覚している問題で国の26の省庁が職員3460人を障害者として不適切に算入していたことがわかりました。

今、こうした法務省の実在しない部署をかたって架空請求する手口の詐欺が急増しています。 法務省の名をかたったはがきによる架空請求詐欺。 しかし、法務省の名をかたった架空請求詐欺は急増していて被害金額は今年に入って東京都内だけでも1億5000万円。

私も3か月前くらいにお話を聞いたシニア女性の方はさっきのVTRだとお電話をしたら弁護士を紹介されて弁護士にお電話したらとなっていましたけど弁護士を紹介するから紹介料を支払ってくださいと言われたということだったんですね。 弁護士に電話をかけてくださいということで連絡先を伝えられるそうなんですね。 着手金が必要です10万円支払ってくださいと言われましてコンビニでプリペイドカードなどで支払いを求められると。

侍ジャパン高校代表に甲子園を沸かせた大阪桐蔭の根尾選手や金足農業吉田選手が選ばれました。 侍ジャパン18歳以下の日本代表が来月開幕するアジア選手権2連覇に向け本格的に始動した。 この連打でチャンスを作り出すと甲子園で史上初2度目となる春夏連覇を達成した大阪桐蔭の中川選手が…。 18歳以下の日本代表はキャプテン清宮幸太郎選手を中心に3位決定戦でカナダを相手に勝利し銅メダルを獲得したのだ。

例えばストライクゾーンなんかも日本以外の審判がやられるとえ?というボールがストライクになったりするので監督はああいうキャッチフレーズを作ったんだと思うんですが私、こういう国際大会で期待することはもちろん勝敗もあるんですが日本の若いこれからを背負う球児たちが世界に羽ばたいてたくましさを身に着ける大会だと思うんですね。 スカウトは8球団、21人のスカウトが集結したわけですが高校生は基本、金属バットですが練習から木のバットを使っているのを見ていると。

いつも試合開始のときにセンターの選手と侍ポーズをこのようにロージンバッグをポンポンと手に取ったあと刀を抜くようなポーズがありますが大阪桐蔭の藤原選手がセンターなので2人でコラボレーションポーズをしたいと。

地元の高校生たちが活躍して色々なものがブランド化されたりちょっと便乗気味なものもありますがでも、ある意味ではスポーツの持ってる力や影響力が理想的に働いているケースといえるんじゃないかと思うんですね。 スポーツ庁も野球に限らず色んなスポーツがもっとビジネスとして使えるのであればスポーツを通じて経済活動に貢献してそのお金をスポーツに還元するということをどんどんやっていくべきだと打ち出していますし本当に、いいものが出たんじゃないですかね。

続きましては今年1月に閉館した千葉の水族館に今もイルカやペンギンが取り残されています。 この水族館には今もなおイルカやペンギンなど多くの動物が取り残されているという。 東日本大震災以来来場者の減少と老朽化のため今年1月に閉館したのだ。 餌やりは続けられているというが運営会社は水族館の閉館直後から動物たちをほかの水族館に引き取ってもらえるよう交渉していた。 そこで日本動物園水族館協会に話を聞いた。 元々は千葉県銚子市市営の水族館だったそうですね。

千葉県によりますとこの閉館した1月の31日時点で水族館内には従来の展示スペースにバンドウイルカの雌のハニーが1頭推定年齢18歳です。 日本動物園水族館協会によると閉館当初、1月の時点で運営会社は動物の譲渡について同じ千葉県内にある鴨川シーワールドに相談をしていたそうなんです。 そしてペンギンについては日本動物園水族館協会が協力する態勢を整えていたんですが突然、この運営会社との連絡が取れなくなってしまったということなんです。

北朝鮮で拘束されていたとみられる日本人の男性が杉本氏が降りてきました。 今朝、杉本さんとみられる男性は北朝鮮の平壌の空港を出発し日本時間の午前11時ごろ軍事施設を撮影したとしてスパイ容疑で取り調べを受けたということです。 北朝鮮の朝鮮中央通信が観光客として訪問した日本人が違法行為で摘発された人道主義の原則に基づいて国外に追放すると決めたと伝えていました。 きのうは、関東を中心に激しい雷雨となり東京都内では、今年初めてとなる記録的短時間大雨情報が発表されました。

厚生労働省は去年33の国の行政機関で障害者として雇用していると公表したおよそ6900人の職員のうち26の省庁などで3460人が障害者手帳を持たないなど不適切に算入されていたと公表しました。 中央省庁全体での実質の雇用率は1.19%で障害者手帳の有無を確認せずに採用して障害者の雇用枠として計上していたことが愛媛県では再計算したところ法定雇用率を大幅に下回りました。