旅サンデー「1駅だけ!道草さんぽ」

戻る
【スポンサーリンク】
10:00:31▶

この番組のまとめ

紅葉に染まる鎌倉 長谷寺の庭園を目指して…。 山本耕史さんと八嶋智人さんが仲良し散歩。 そんな長谷寺の最寄り駅長谷駅の1駅手前から2組が自由な道草をたっぷり楽しみ最後は長谷寺で合流します。 まずは 長谷駅から1駅 西に隣極楽寺駅から道草さんぽ。 あの白マッチョ 遅えな。 俳優の八嶋智人さん。 白マッチョって?来ましたね。 さあ 白マッチョでおなじみ山本耕史さんです。 山本耕史さん。 そのメンバーは耕史君の呼びかけで毎年 忘年会やるんですよ。

この路地裏 上から見ると確かに 住宅街。 このあと 驚きの職人技。 さらに 山本耕史さんたちは江ノ電の写真スポットに…。 まもなく見頃一面 紅葉の長谷寺を目指して。 岩城滉一夫妻と山本耕史さん 八嶋智人さんがえ~! これ 一日一枚じゃそりゃ大変だわ。 ホント まさに職人技。 周りを彫って 模様を浮き出し刀跡をあえて残すのが鎌倉彫の特徴。 漆を塗って完成するまでは30センチほどのお盆で1カ月以上かかるんですって。 やっぱし 大変なお仕事だね。 すいません 仕事中に。

普通 振るよね?ハハハハ…!意外と鎌倉って仕事の方が 色んなとこ見れるイメージがあるんですよ。 これ 何?極楽洞?なんですか?トンネルの事を「洞」ねほこらのような感じにしているっていう…。 レンガ造りのレトロな雰囲気が鉄道マニアのみならずインスタ女子にも人気なんですって。 鎌倉の絶景が見られる長谷寺を目指して。 『ゴーグルファイブ』。 『ゴーグルファイブ』あったね!僕 まさにドンピシャですよ。 そんなロングシュートある!?ちなみに お店兼自宅なのでうん 番組ですよ。

好きな人…?人…?あっ 柳田國男。 柳田國男 大好き。 えっ ウソ!?柳田國男の? 名前は?でも シガです。 この道は極楽寺坂切通といい坂ノ下から七里ヶ浜を通し京 鎌倉を行き来するためにつくられた道。 先人たちが築き上げた歴史を散歩しながら肌で感じられるのも鎌倉の魅力の一つ。 一方 由比ヶ浜にいる岩城滉一さん結城アンナさんご夫妻は散歩中のようです。 なんで?いやいやいや… だから乗っけてあれするんじゃないの?鎌倉文士?はい。 ここも 鎌倉文士の…女性の方なんですよ。 「鎌倉文学館」散歩道になってる…。

この敷地は 元々 旧前田侯爵家の別邸だったのですが昭和60年から 鎌倉文士たちの直筆原稿や愛用品などを展示する文学館になりました。 こちらは 川端康成の煙草入れ。 他にも 芥川龍之介夏目漱石与謝野晶子など鎌倉にゆかりがある作家は300人以上もいるそうです。 この鎌倉って なんで こう…文豪の方が多いんですか?色んな方が だんだん集まって作家が多い街になっていったといわれております。 鎌倉でとった竹の炭と蜂蜜をブレンドした こちら。 この鎌倉にはよくドライブで来るので顔見知りが多いそうです。

あら~! ハハハハ…!ビックリしたよ!団子 食わせろ。 うわあ ビックリした。 いやあ ビックリした。 一方 極楽寺駅を出発した山本耕史さん 八嶋智人さんのお二人。 昭和初期まで 飲料…旅人に飲料水として売られていた。 実は 三池さん本業はプログラマー。 趣味が高じて 4年前書道教室をオープンさせたそうです。 海と山の空気を感じながら書いてほしいという事で名付けられた ヒーリング書道。 外国人観光客からの評判も上々だそうです。 僕は 結構 ガッチガチですよ。 真面目。 真面目。 僕 ガッチガチですよ。

山を切り開いて古民家あったりしてちょっと 密集した所から今度 ちょっと もう ホントに100メートルぐらいですよね。 これ すごい でかっ!オシャレなカフェが…。 「究極のフレンチトースト」。 食事系フレンチトーストよ。 鎌倉に来たら一度は行きたい長谷寺を目指し山本耕史さん 八嶋智人さん。 岩城滉一さん 結城アンナさんご夫妻が道草散歩中。 究極のフレンチトーストという気になるメニューを発見。 古民家を改装したカフェルセット鎌倉はネット販売で人気のパン屋さんの直営。

乾物屋さんの のり真安齊商店。 定食屋でしょ?定食屋?定食屋。 お二人普段 外食ってするんですか?家で 俺は飯食って 彼女寝かせてそれから飲みに出かける。 こっちだし巻き玉子定食です。 子供からお年寄りまで楽しんでもらえるようにと店長さんが考案した看板メニュー。 さあ お散歩再開。 ここからお金払って…拝観料払って入るんじゃない?なんだろ?拝観料1人200円支払ってその中には…。 重さ121トンを誇る鎌倉大仏。 四季折々の花が咲く長谷寺を目指し道草散歩中の2組。

オシャレ! 何料理なんですか?フレンチ和懐石っていっておだしを使ってお箸で食べれるような。 そして 一昨年 リノベーション。 酒の卸問屋からレストランウェディングに生まれ変わったといいます。 改装前は 全部 畳でここは 応接のお部屋だったので床の間もあって。 挙式会場はどうなっているんでしょう?こちらが大丈夫なんですけれども。 お二人は結婚式 挙げられたんですか?いや やらない。 山本耕史さんと八嶋智人さんは住宅街の路地を歩いているようです。 あれ? マリンスポーツは?僕 マリン… 海ですよね?はい。

ホント! 鳥居のすぐ手前が踏切。 なんか『STAND BY ME』みたい。 今度は ベストショット!せっかくなのでお参りしていきましょう。 えっ?武勇に優れた事から必勝祈願に訪れる観光客も多いんですって。 「夫婦銀杏」「樹齢 四百年」社殿に向かって右がメス 左がオス…。 夫婦円満。 夫婦円満の秘訣教えてください。 夫婦円満…人それぞれじゃないですか?そうですね。 どうしても 鎌倉の家賃相場が気になっているお二人。 リタイア後に鎌倉へ移住する方は多く2人で住むには ちょうどよい2DKタイプ。

俺の時 全然そんなリアクションなかった…。 お二人まだ 岩城滉一さんご夫妻にちょっと… 「日本の伝統工芸品作家作品 雑貨 ウクレレ」。 ウクレレ…。 ここは 何屋さんになるんですか?一応 日本の和雑貨ですとかあとウクレレっていうのは…。 ウクレレは 色んな弾いてもいいんですか?はい どうぞ。 ウクレレ 弾けないんだよな。 ウクレレは だって 全然チューニングが違いますもん。 今の… ちょっとウクレレでなんとかみたいなシーンを入れてもらおうか。

どこだっけ?真っすぐ行けば 長谷寺…。 僕 全然大丈夫です。 人のためにキレる事あるんですけどあそこだっけ?オシャレ~!何屋さん?コーヒー屋さん。 弁財天。 これを買って納めるんですね この弁財天を。 なるほど!ワオ!小さな弁財天に名前や願い事を書いて納めるそうです。 1体は 奈良の長谷寺に安置。 もう1体は 人々を救うようにと海に投げられ三浦半島に流れ着き鎌倉の長谷寺に納められたそうです。 そして 長谷寺は 実は…。