ビートたけしのTVタックル

戻る
【スポンサーリンク】
12:41:48▶

この番組のまとめ

そして空き家対策特別措置法に基づき期限までに解体されなければ行政代執行を実施すると発表していたが…。 そもそも空き家対策特別措置法とは?以前は倒壊の恐れなど地域住民に危険視されていた空き家でさえも所有者の許可なく取り壊せなかったがこの法律により行政による所有者への調査 指導 勧告などの段階を経て最終的には空き家の解体を強制的に行う事が可能となった。

それと 公権力の行使というので行政が みんなに代わって執行して後片付けをするというような事が行政の代執行という事で。 これ行政代執行法という法律に基づいて執行するわけですね。 ところが 今さまざまな問題が出てきたように個人の権利を優先するのかあるいは 公益を優先して公権力の行使を認めるかというのは見方によって全然違う場合があるわけですよ。

所有者不明の場合はどうするんですか?所有者不明の場合にはですねこれは もう わかりません。 所有者不明になるのは価値がないからであって放っておくのは 価値がないので売るんだったら当事者意識が薄いですよね。 そうすると どうしても心理的なインセンティブがないとなかなか 自分の行動って起こしづらいと思うんですよ。 だからね 代執行するという事は結局 税金使う事に対する怒りもあるんだけどそれ以上にね 代執行されて請求される側にとっては実は代執行のほうが高いんですよ。

2016年 福島県郡山市でかねてより 物をため込んだゴミ屋敷として問題になっており行政も 幾度となく指導を行っていたという。 しかしこの男性に対し地元自治体などが何度も片付けるよう指導してきたが改善されず10年近くも このような有り様が続いてきたという。 今年7月 名古屋地裁はついに強制執行による物品の撤去作業に着手。 横須賀市は 男性に対し行政代執行実施への通告を行ったのだが…。 この問題について本日のパネラー明星大学心理学部藤井靖准教授は…。 更に ゴミ屋敷問題解決で最も重要な点について…。

菅野さん でも さっきの横須賀のケースですけれども個人情報を…氏名と住所を公開したという異例のケースだと。 これについてはどういう風にご判断なさいますか?これ 条例で いくつかゴミ… いわゆるゴミ屋敷のための条例ではいくつかの所は 従わない時には氏名 公表しますよという風に定めているものはあって。 だけども 全国の自治体がそういう事にチャレンジしてですねそれが普遍的になって法律になって次の段階に もう進むべき時がきてるから政治や行政がここに うんと光を当てるという今 場面転換の時だと思うんですね。

続いては 今から3年前高速道路建設のため2度の行政代執行により彼が怒る その理由は?土地の引き渡しを求める福岡県に対して2015年 ついに県はミカン園の一部を強制収用するため2度に及ぶ行政代執行に踏み切ったのだ。 この行政代執行による土地の強制収用からおよそ7カ月後。 あの行政代執行から およそ3年。 というのも 高速道路ができて園が分断された事でそんなミカン園にこんなものが…。 行政代執行に際して岡本さんの中では まだ公益のために行われた行政代執行。