関ジャム 完全燃SHOW 【ジャンルごとにこんなに違う!?ピアニスト特集!】

戻る
【スポンサーリンク】
23:13:29▶

この番組のまとめ

ゲストに迎えるのは企画立案者クラシック界から…。 クラシックピアニストは清塚さんそしてジャズピアニストは山中さんポップスピアニストは紺野さんにお越しいただきました。 さあ エマちゃんはいかがでしょうか?子どもの頃は やっぱりクラシックピアノはやっては いたんですけど。 クラシックは ザ・楽譜ですよね。 これがクラシックの楽譜の読み方で。 面白さというのもクラシックにはあると。

では それぞれのジャンルのすごさをプロたちは互いに どう感じているのか?クラシックピアニストの何がすごいのか他のジャンルの お二方にお聞きしたところこんな答えが返ってきました。 これが もうクラシックピアニストのすごいところ。 やっぱり 楽譜から時代の背景とか 作曲家の癖。 作曲家の癖?そう 個性とか本当に 何が言いたかったかっていうのをやっぱり 作曲家の個人史。 それがクラシックみたいなもんですね。 紺野さん いかがですか?クラシック。

それで ジャン! というので驚かせて今度 右が16分音符でガーッと動いてますね?で それで ここでスイッチして右手にメロディーが回ってきて。 それ全部 暗記してるんですか?「あそこでトゥッティ」とか全部 覚えてるんですか?ピアニストをコピーするっていうのはジャズで よくやるんですけど本当に大変で。

だからもっと言えば アルバムで結構 昔のジャズなんかは特に多かったですけど1テイク目 2テイク目っていうのが…。 本当にプロですら「うん?」って聴かないとそこからシュッと最初のところに戻ってくる瞬間があるんですよジャズって。 ジャズピアニストのすごさもう1つのアレンジ力とは?アレンジっていうのはもともとの原曲 メロディーさっきのようなメロディーシンプルなものをいろんなハーモニーとかリズムを変えて緻密に作り込んで作るのをアレンジ。

テンションが上がるとかありますよね。 こんな感じでテンション加えたみたいな。 本当はキレイに聴こえないものをあえて ぶつける事によって新たな可能性というか新たな感性を与えるっていうのがまた テンションコードの面白さなんですけど。 このリズムや弾き方でこれが1つの芸術に成立させてしまうっていうのがジャズピアニストのすごいところですね。 私 本当に練習が嫌いだったのでこの間違えてもいいとか好きなようにやっていいっていうのは本当にジャズのいいところですね。