ビートたけしのTVタックル

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

クレジットカードを持っていない高齢者への対応など便利な世の中になったけど高齢者にとっては不便に感じている事に注目。 こちらが高齢者にはハードルが高いとか…。 環境への配慮や潰しやすさなどでやわらかくなった ペットボトル。 しかし 高齢者にはふたが開けられないという声も。 ふただけでなくペットボトルのボトルの方をふたと反対方向に回せば開けやすくなるという。 高齢者ではなくてもイラ立ちを感じた事がある人は多いはず。

政府はキャッシュレス決済の2パーセントポイント還元案特に 高齢者は 色んな店とかを探し当てるわけですよ。 その 一番1円2円に敏感な高齢者が一番苦手なのがクレジットカードとかなんですよ。 いちいちクレジットカードで買うって事?おまけに これ 永遠じゃなくて恐らく1年間だけこれで 2ポイント2パーセント安くなりますという事ですから1年目以降は関係なくなるんですよね。

クレジットカードは すごく時間がかかってるように思いますが他のねキャッシュレスカードって非接触型でピャッてやったらもう それで払っちゃうんですよ。 例えばね お年寄りが経営している八百屋さんとか お米屋さんでクレジットカード入れないと2ポイント還元されないよって言ったらね 今まで来てたお年寄りとかのお客さんがおじいちゃん おばあちゃんがやってる店は還元されないからと言ってね…。

現在のシフトは月曜日から金曜日までの平日の午前中数時間で月収は平均すると7万円ほどだという。 でも さっきたけしさん 仰ったように本来 高齢者ができるような簡単な仕事がより安いという事で 外国人に仕事 取られちゃうんですよね。 だから 私の提案としては70歳まで 政府が 雇用を促進しようとするのであればその 高齢者ができそうな仕事の部分はちょっと 外国人労働者が入ってくるのを抑えないとやっぱり これは 本末転倒だから。

山井さんに最初 賛成しておいて言うのもなんなんですけどもでも やっぱり 年金制度 これだけ高齢者だらけになったら若い人たちへの負担はもう無理でしょう。 もう 年金制度自体が…。 将来の健康保険制度がどうなっていくかとかわからないから 疑心暗鬼になって仕方なく働いてるんですよ。 二十歳から働いて 65まで…45年間 働いてですよこれ 制度設計ができるわけがないんですよ。

現在 キッチングッズなどそういうような仕事をやっておりました。 そんなフリーでIT系のコンサルタント業を3年したのち63歳で現在の職場に再就職。 果たしてしかしその語学力や海外経験が買われ派遣ではなく今の職場と直接契約する事に。 このあと 定年後の再就職で取締役に大抜擢されたそのスキルとは…。 61歳の時再就職のための活動を開始すると…。 今まで培ったスキルを生かし常勤監査役を経てこっちの引き出しからあっちの引き出しから。