朝だ!生です旅サラダ 元宝塚トップ紫吹淳が憧れの古都金沢へ&世界で絶叫!感嘆!

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

鹿児島県の北部、熊本に近い出水市にお邪魔しています。 きょうは、JA鹿児島いずみのマスコットキャラクター、いづる君に来ていただきました。 スタジオにはヒロドアナウンサーが桜色じゃない…。 でね、春休みにとっておきな最高なスポット、週末行ってみっか!都内でお手軽サイクリングを楽しみます。 あいた!さぁ出発!六本木や浅草をめぐり、今回の最終目的地、銀座を目指します!およそ20キロの道のりです。 出発からおよそ30分、最初の目的地は六本木ヒルズのすぐ近く。 ええ?風味を守るため、ワインボトルに入っているんです。

さぁ、サイクリング再開です。 何だか物すごいかわいい!飴細工は、江戸時代に屋台で飴を売る際のパフォーマンスとして広まりました。 こちらが上州和牛のサーロインでございます。 群馬のブランド「上州和牛」を熟成醤油の割り下でいただきます。 ここまでならば普通なんですが…瞬間の温度計でして、低温でおつくりするすき焼きになっております。 きょうは春の東京でサイクリングを楽しみました!赤城コース、最高においしいですよ。

インド洋に面した国際都市この美しい港町のシンボルが、2010年のサッカーワールドカップで使用されたスタジアム。 ここに人気のアクティビティがあるんです。 湖の畔にある、この街からヘリコプターでその場所まで向かうぜいたくなアクティビティがあります。 小型プロペラ機、マイクロライト!本当に窓がないから世界三大瀑布の一つ「ビクトリアフォールズ」。

鹿児島は出水ですね、呼んでみましょうか。 ラッシャーさん!きょうはですね、鹿児島県の北部、熊本に近い出水市からの中継でございます。 鹿児島、お天気、今は曇っているんですけど、この後、晴れるらしいですよ。 KKB鹿児島放送の小田都由です!よろしくお願いします。 鹿児島県はソラマメの出荷量が全国1位で、中でもJA鹿児島いずみのソラマメは、県の「かごしまブランド」になっているんです。 これが出水のソラマメでしょうか。 意外と皆さん、このソラマメってどうやって実るのか、わからない方、いると思うんですよね。

これが出水のソラマメでございますね。 バケツの中にソラマメが入っている。 普通ね、ソラマメってゆでるイメージがあるんですけど、じゃあ、いただきますね。 さあ、きょうはですね、鹿児島県出水市からソラマメを紹介しています。 いいっすね、ソラマメ。 きょうはですね、ソラマメのかしわ飯です。 ソラマメはもちろんですけど、かしわ飯ということは、ほか、何が入っているんですか。 そして、ソラマメと一緒にいただきます。

出水のソラマメは粒が大きいですね。 本当にソラマメの味に存在感がある。 きのうも飲んでるんでしょう?やっぱり、鹿児島に来たら芋焼酎、向井さん、いいですね。 ここで登場で~す!ソラマメのバーベキューですね。 ソラマメとお肉は何でしょうか?こちらは、鹿児島黒牛で和牛の日本一をとったんですよ!どうぞ。 いただきま~す!ソラマメについての詳しいお問い合わせは、JA鹿児島いずみまでお願いします。 中継先よりごらんのソラマメと鹿児島黒牛もつけまして1万5000円相当です。

これはすごい!おいしいですね!それは聞き捨てなりません!ゴマだれ漬け丼、いただきます!ということで、今回見つけた3つの商品からプレゼントに選んだのは旬さば缶とアジフライです!最高!アジフライ大好き勝俣さん、どうですか。 今、アジのフライでそれでは、プレゼント応募電話番号の発表です。 「旬さば缶&アジフライ」を5名様にプレゼントいたします。 お囃子の稽古をしてるんですか?ここは、金沢では“芸妓”と呼ばれる芸者さんたちの事務所兼稽古場です。 金沢素囃子は、三味線や鼓、太鼓などの和楽器だけで奏でる伝統芸能です。

芸能の道は厳しいんだなとやはり私も宝塚時代を思い出しました。 いろんなことをわかった上で、自分の見せ方とか、そういうチョイス能力とかが出てくる。 チョイス能力が出てくる。 こちらは創業から170年、茶屋街を初め、地元の人たちに愛される老舗です。 やわらかい生落雁で、ようかんを挟みチョコレートでコーティングしています。 金沢は400年以上続く金箔の産地で日本の生産量の99%を占めています。 金沢の名店で修業した大将がその日の仕入れに合わせ腕を振るいます。

甘~い!金沢市民の台所、近江町市場。 加賀野菜って書いてます。 加賀野菜って…。 加賀野菜は、金沢で戦前からつくられてきた15種類の特産品です。 こちら、五郎島金時の焼き芋になります。 五郎島金時というのはホクホクで。 でも、こんな感じですけど、大丈夫ですか?大丈夫です。 初めてのアルバイト体験です!ホクホクしてて。 いかがですか?これは何でしょう?炒めても煮込んでも大丈夫です。 初めてのアルバイト、厳しくも楽しい体験でした。 これですか?これがその加賀野菜の一つなんですけども。