サンデーステーション

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

目撃した方によりますと事故を起こしたバスはこちらのバス停に停車して乗客を降ろしたあと信号が赤でしたので本来であれば、その先の停止線で止まるはずなんですがバスはそのまま20kmほどのゆっくりしたスピードで横断歩道へ突っ込んでいったということです。

車を運転していたのは旧通産省工業技術院飯塚幸三元院長、87歳。 元院長は150mもの距離を走行中ハンドル操作をせずに事故現場までしかし元院長は2017年に免許を更新しています。 警察庁の調査でおととし、75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故で一番多かった要因は操作ミス。 そのうち、ブレーキとアクセルの踏み間違えは75歳未満と75歳以上のドライバーで比較するとおよそ8倍もの差があります。 このシステムは時速15km以下で急激にアクセルを踏んだ場合アクセルが利かない状態にして急発進を防ぐものです。

日本から中国へ牛肉の輸出は禁止されているんですがそんな中和牛を繁殖していたという驚きの記事なんですね。 こちらは14日の東京新聞ですが禁輸の中国日本牛肉流通とあります。 どういうことかというと日本産牛肉は2001年に日本でBSEが発生して以来中国政府は輸入を禁止しているんです。 つまり日本からカンボジアなどに輸出された牛肉が更に中国に密輸入されているのではということです。 こちら、中国側が日本への接近を加速させる背景には長期戦が予想される米中貿易摩擦があるということです。

在位中最後の地方訪問を終えられた両陛下。 平成の30年間で両陛下はすべての都道府県を2回以上ご訪問。 平成の30年で37回も被災地を訪問されている両陛下。 高齢者と同じ目線で交流を続けてこられた両陛下。 以前、天皇・皇后両陛下がここを訪れた際子どもたちと触れ合う中である印象的な出来事が起きていました。 去年12月にもこの施設を訪問された両陛下。 両陛下がハンセン病の療養所を訪れた際にも話をしている間その手はずっと入所者の手に重ねられていました。 両陛下は、自らの行動でその払しょくに努められました。

2連覇の偉業を達成したのは全校生徒64人の中学校でした。 2つの学校が統合し3年前できたのが板取川中学校です。 こうした中役員決めの免除の儀式なるもので苦しんでいるという声がネット上などで相次いでいるんです。 しかし、周りの保護者も免除をすれば自分が役員になる可能性が上がってしまうため免除となるケースは少ないそうです。

運転手は警察の調べに対しそのあと停止線で止まろうとブレーキをかけたが急発進してしまったと話しているということです。 ただ目撃した方に話を聞きますと事故を起こしたバスはバス停で停車して乗客を降ろしたあと信号が赤でしたので本来であれば停止線で止まるはずなんですがバスがそのまま20kmほどのゆっくりとしたスピードでまた、歩行者信号は青に変わったばかりで歩行者の方々は横断を始めてすぐにまた、バスの運転手は事故を起こしたあとすぐに運転席を降りて救護していた。

北朝鮮とロシアの首脳会談を前に現地では金委員長の執事とも呼ばれる高官が会場を下見するなど詰めの準備が続いています。 今、キム・チャンソン氏ら北朝鮮の代表団が首脳会談の会場の確認を行っています。 首脳会談の会場となるウラジオストクの極東連邦大学では今日、金正恩委員長の執事とも呼ばれるキム・チャンソン氏がロシア側の担当者と打ち合わせをする姿が確認されました。 衆議院沖縄3区の補欠選挙では辺野古のアメリカ軍基地の建設が争点となっています。