羽鳥慎一モーニングショー

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

こちらの不思議な透明な生き物について沼津港深海水族館に聞いたところアンコウ類の幼魚ではないかということです。 天皇陛下が即位されまして元号が令和に改まったきのうですが明治神宮にはご覧のように記念の日付が入った御朱印を求める人々が行列を作りました。 令和初日の御朱印を求め最後尾に並ぶ男性。 令和がきのうスタートということになりましたが高木さん、御朱印すごかったですね。

そうすると国民の幸せが一番のときもあるし強い御心を持って…上皇さまが強い御心でそれを自分のお姿で表現されたというところだと思うんですけどもいつも平和とか国民に寄り添っているこれは最初のお言葉ですから熟考に熟考を重ねて推考に推考を重ねて作られた文書だと考えなければいけないと思うんですね。 それで当然、上皇さまが天皇に即位されたときの内容と天皇陛下ご自身しかわからない。

ペットボトルを投げてきたり後ろを向いて怒鳴ったりというところ見れば明らかにあおった側のドライバーのマナーの悪さそれ以上のものというのはありますけども自分が被害者にならないために悪い点を反省するというか被害者にならないように誘発しないような運転方法を知っておいたほうがいいという意味で気をつけるという意味だと思いますね。

そして、続いてはゴールデンウィークの渋滞についてです。 こちら東北道は午前8時現在下り線、久喜IC付近を先頭に26kmの渋滞が発生しているということです。 大渋滞がなくなると予測されていた東名高速道路でしたが…。 ここからは渋滞のメカニズムを研究している東京大学教授の西成活裕さんにお話をお伺いします。 ただ、前半各地で大渋滞続出いたしました。 東松山IC付近を先頭に最大35km渋滞するという予測だったんですがこれもすでに発生しました。 きのうの午前11時5分藤野PAを先頭に41kmという渋滞ですね。

東名が渋滞緩和言い方はちょっと失礼ですが外れました。 東名の下りって、海老名JCTを先頭にということが多いのでここの渋滞を緩和しましょう緩和するために3月17日に新東名の一部ですがここ、伊勢原JCTから厚木南ICまでの間が開通しました。 だから、ここが合流で混んじゃうのでここから渋滞だったんですよというのがこっちに行けるようになったのでこっちの人がここに行く選択肢ができた。 だから、ここに集中しないので緩和されますよという渋滞緩和予測を東名も出したわけです。 ただ、緩和しなかった。

まずは東京方面から東名高速下り線で海老名JCTへ。 ただ今海老名JCTに来ました。 左に行くと圏央道を経由して新しくできた新東名に入ることができます。 しかし、道路標識に新東名の文字はありません。 圏央道に入ると初めて新東名の表示が。 9.2kmこの部分、実際にスタッフが走りました。 じゃあ、海老名JCTから伊勢原JCTまで東名で行った人。 ちょっと親切じゃないかもしれないけど圏央道です。

15分間ぐらいずっとここで見ていたということですがスマートインターチェンジ自体がなかなか認知度がそんなになくて使われていないということがありますね。 スマートフォンのナビアプリだと比較的早く更新なんですけど備え付けのナビだと自分で色々やらなきゃいけないし出ない場合があるんですけど情報を自分で取りに行くということはすごく効果的、大事だなと。 スマートインターチェンジの目印サービスエリアの案内表示の脇にある紫色の看板これに書いてあります。 ここスマートインターチェンジの出口がありますよというのは紫です。

想定外ですが混んでいたところ埼玉県飯能市ですがこの西武鉄道の飯能駅や東飯能駅から直通バスがここまで出ております。 そして圏央道の狭山日高ICから飯能はフィンランドになっていると言ってもいいところですがネットの反応です。 そして、駅から直行バスを使ってムーミンバレーパークに行った方本当は12分で着くんだけど東飯能駅から。 4月29日の飯能駅ですがバスに乗るために駅構内こんな行列になっております。

やっぱり一般的に地方のほうから長期計画を立てて行くという人は行きますけど近郊の人は10連休初日やめようよって普通、思いますよね。 お天気が悪い、気温が何度以下それから連休の何日目というのでこうやってつけてそうすると彼女の論ではこの日は行かない日に当たってるはずなんです。 10連休今日から後半ですがお天気が、東京ですがよさそうだということです。 後半、いい天気晴れの日が続くのでこれだけ混んでる混んでるという情報を見るとそれこそ心理ですが疲れるから近場でという方が増えるんじゃないかなと思いますね。

ディズニーランドは首謀者は斎藤さんだったということがさっき判明しました。 北関東自動車道で最寄りが、ひたち海浜公園のでも、これも値段どうなんだろう先まで行くから高くなっちゃう…。 時期が違ったら上りの渋滞予測も出ていますがこれはここに行くということを今、ご紹介しているので下りをお知らせしています。 という渋滞予測が出ています。 そこが渋滞の起点になっている場合が多いのでやっぱり車間距離に注意していただいてなるべく渋滞させないような運転ですね。

自動販売機に千円札を入れても戻ってきてしまう。 でも、また戻ってきたなんて経験皆さん、ありませんか?さあ、皆さん渋滞もイライラするでしょうただ、千円札を入れて戻ってきちゃうということにもイライラしたことあるかと思います。 今、電子マネーとかだんだん使われるようになってきていますがまだまだ自動販売機でそれが使えなかったりだとか例えば、ラーメン店の券売機は結構、千円札しか入らないものあったりしますから。 結構、飲んだあとの一杯で千円札を入れてまた戻ってきたよという経験私、いっぱいあります。

もしかしたら自分自身皆さん自身に問題があったのではないか原因があったのではないかが今日お伝えすることができる。 そうなんですお札が戻ってきてしまう一番の理由というのは表面についている皮脂の汚れが原因だった。 皮脂汚れによって識別センサーが正常にお札を認識できずに戻ってきてしまっていた。 全部についてちゃいけない?識別する部分についてちゃいけない?センサーが識別している部分は色、模様、サイズそれから透かしの部分。

そもそも既存薬を使ってアルツハイマー病を予防できるって本当?ということでアルツハイマー何回もやってるんですそもそも総研で。 アルツハイマー病の予防についてすでに使用されているある薬を使って研究しています。 富山教授がアルツハイマー病の予防薬として注目したのがリファンピシン。 アミロイドβとはアルツハイマー病との関連性が高いといわれているたんぱく質です。 この物質が脳内でオリゴマーと呼ばれる塊を作り蓄積すると神経細胞を傷付け脳の認知機能の低下を引き起こすと考えられています。

更にアルツハイマー病になったマウスは認知機能が低下しているため何度実験を繰り返してもなかなか足場に到達できないといいます。 アルツハイマー病については現在でも世界中で治療や予防の研究が行われていますが富山教授はアルツハイマー病になる危険性が高いといわれた40~50歳代への予防効果を期待しています。 すでに結核やハンセン病の治療に使われているリファンピシン。 肝臓によって起こる副作用を防ぐために口からではなく鼻からリファンピシンを取り込ませるという富山教授。