【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- 相葉マナブ 『万能だれをマナブ!』簡単に作れてどんな料理にも合う!みんな感激!
- 2019年05月05日(日)
- 18:00:00 - 18:30:00
- 簡単に作れてどんな料理にも合う!かけるだけで立派な一品になる!そんな“万能だれ”を学びます!
まずは万能ネギだれ!なんとたまごかけご飯に!他にクルミ味噌だれ等!
この番組のまとめ
今回は これまでいろいろ出てきた万能だれを使ってどんどん料理していこうという事なんですけども。 今日は えりすぐりの5つの万能だれを新たな料理に合わせその万能っぷりを証明します。 「ポン酢だれ?」「テッパン野菜を使った…」それはああ これだ!今回の食材は こちらです!やったー!ネギ!ありがとう!「うわー! うまかったね」「おいしかったよ おいしかった」渡部君の大好物万能ネギだれの作り方は?わかる。
今日はですね この たれをフライパンに 円形に並べてパリッと焼き上げるためにせーの…!せーの…!よいしょ!オープン。 見た目はともかく問題は クルミ味噌だれとの相性。 餃子ってたまに 味噌付けるじゃん。 これを混ぜて 2~3時間冷蔵庫で ちょっと寝かせて…。 「そうだ そうだ!」「料理人の方にね…」なんか普通にミキサーみたいなのでシャシャッて。 ミキサーで回すとペースト状になってしまうのでやっぱり 食感がなくなるんですね枝豆の。 お塩!コンデンスミルク?昔で言う 練乳。 コクを加えるエバミルクですね。
ねえ?「すごいね 世界中」玉ねぎ ショウガ ニンニク唐辛子と一緒にフードプロセッサーへペースト状になるまでいきましょう。 それを ザルでこします「そうだ そうだ!で 煮詰めていくんだっけ?」「うん そうそう」そこにコショウを加えて煮詰め半分の量になったところで砂糖を加え 更に煮詰めます香料酸とはこちらの材料で作る地元農家さん秘伝の調味料トマトソースの味の決め手になるんです月桂樹 シナモン…。 あー もうケチャップだ。 出た!自家製のケチャップ。 いやあ…!ああ ケチャップの この…炒めて酸味が飛ぶ感じ。