羽鳥慎一モーニングショー

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。 ドローンが商品を配達するという架空の映像だったのですがカメラやセンサーを使って自ら障害物をよけることができるといいます。 サービスはアメリカで数か月以内に始まる予定で現地メディアによるとすでに連邦航空当局から必要な許可を得ているということです。 国交省の担当者に伺ったところ過疎地域であれば現時点でもドローンを飛ばすことはできるので宅配サービスを行える可能性はある。

中国で大騒動になった人気商品が今日、日本で発売開始。 争奪戦になっているのはユニクロと世界的アーティストKAWSがコラボしたTシャツだ。 この争奪戦が起きているTシャツをデザインしたKAWSさんはニューヨークを拠点に活動するアーティストです。 ディオールのスウェットはおよそ10万円と高価なものが多い中今回のユニクロとのコラボ商品は今までだと、吉永さん高い商品だったのが1500円で買えます今回で最後なんですっていうのが広まってワーッとなった。

ただ、これが西日本方面今日までで明日からまた比較的晴れる日が増えてきそうなんですよね。 原因はなんでしょう?これ、原因は夏の高気圧といわれる太平洋高気圧。 今年は、太平洋高気圧の張り出しが弱くなりますのでこれ、緑色のところが平年の位置なんですが今年はやはり平年よりも南に下がっている。 では、7月の太平洋高気圧の位置をご覧ください。 そして先ほどお伝えしましたようにこの梅雨前線は太平洋高気圧の北側に位置しますので7月になりますと、ご覧のように列島にしっかりと梅雨前線がかかってくるんですね。

今のお話で関東・甲信は今日にも梅雨入りする可能性があるんですがジメジメするこの梅雨の時期洗濯物、乾きづらいしにおいやすいなということがあると思います。 窓際に干すのは?お風呂のお湯を使うのは?あなたの洗濯方法は本当に合っている?洗濯物が乾きづらくにおいやすくなるこの時期の洗濯の方法について見ていきたいと思います。 クリーニングの専門家やアパレル関係者が中心となって設立した日本洗濯ソムリエ協会が認定した人。

天日干し神話って日本で結構あったかと思います。 天日干し神話?天日干しはすごく気持ちがいいというようなことがあったと思いますが最近、紫外線も非常に強くなってきてますので色あせの原因になりやすくなっていますので。 玉川さん一度に洗う洗濯物の量は少なければ少ないほうがいい?水がたっぷりあったほうがいい。 今時の洗濯機は、量によって入る水とか洗剤の量とか全部教えてくれますよね。 玉川さんは最近、洗濯機を購入したんですよね。 どういうことですか?洗濯機こんなにでっかいの?ってびっくりした。 洗濯機を置く場所に。

なんで洗濯機って普通、小型化していくじゃないですか。 毎日洗濯できない環境になっていますので大型化というのは続いていますね。 そんなモヤモヤした思いの中多少は皆さんの思いが晴れてくれればいいということで見ていきたいと思いますがこの時期の洗濯の方法です。 原因が皆さんご存じのモラクセラ菌です。 モラクセラ菌。 モラクセラ菌さんは皮脂や水分を餌にして繁殖する。 この繁殖していく過程でモラクセラ菌は嫌だ。 この時期、洗濯物が乾きづらいじゃないですか。 だから、洗濯物に水分がある間にどんどん増えていっちゃう。

洗濯物が乾きづらいとモラクセラ菌が増えやすい。 ここにもモラクセラ菌がいっぱいいます。 洗剤にも効果あるの?そしたら洗濯洗剤だって除菌があったら別に大丈夫なの?洗剤は結構脱水とかで取れちゃうから。 洗濯ではこのモラクセラ菌を。 玉川さんの後ろにいますよ?モラクセラ菌。 じゃあ、モラクセラ菌がにおいの原因なわけです。 これ、減らせばいいんでしょうモラクセラ菌を。 そっちのほうはモラクセラ菌がいなくなるらしい。

梅雨時の洗濯物ぬれたものとぬれてないものに分けましょう。

脱水時間。 においを防ぐための脱水時間はちょっと長めにしましょうこの時期は。 これはどういうことですか?脱水時間を長くしてしまうと乾いたタオルを入れていただくとそれが水分を吸うことにもなりますので脱水効果が高まりますと。 この時期は部屋干しが多くなってしまうと思います。 この2人ともにおすすめするのがこの時期こそ晴れていても外干しより部屋干し。 外のほうが早く水分が飛ばないですか?よし、晴れたこれは今日は洗濯だ外に干すぞじゃなくて部屋干し。 だから、この時期は特に部屋干ししてくださいよと。

スニーカーの中とかに梅雨時は新聞紙を丸めて入れるのと同じ効果で吸湿性がかなり高いのでそういったものを下に敷き詰めていただくと湿気を新聞が吸ってくれますので。 アイロンをかけるのを省くためもいいんですがこのパンパンがいいというのはどういうことでしょうか?Tシャツとかパンパンしていただくとしわが伸びやすくなりますのであと、そのあとにちょっと広げていただいて中に空気が入るようにしていただくとベストかなと思います。 こんなことやる?こうやるんじゃなくて?タオルはこのパンパンで大丈夫。

昔、コインランドリーとか使っていたときに30~40分だった記憶があったからなんでうちのは、こんなに時間がかかるんだろうと。 じゃあ、コインランドリーがなんでにおい対策になるんですか。 だからちょっとお金はかかるけれどもどうしようもない何回洗っても臭いなっていうやつは1回、コインランドリーに行くとちょっと変わってきますよという。 ちなみに冬とか春に使ったお布団とかもコインランドリーに持っていって洗って乾燥するとこのモラクセラ対策にはいいよという。

走ってきていたワゴン車は横転してそのままスライドしてここに衝突、激突したというこの車に乗っていた乗用車の運転手ですがこう話しています。 これ、速度がどれくらい出ていたかとか87歳の男性がどういう状況にあったかは捜査中なのでお伝えすることはできませんがご高齢だということも1つはあるはありますがこれは我々でももしかしたらやってしまうこともあるかもしれない。

投稿者の女性は娘に対し何回言ったらわかるのと注意をしていました。 この形態の家族が今、基本的に少ないじゃない?家の中におじいちゃんおばあちゃんと同居って少ないし俺はこれ、いいんだけど家族に言うのと例えば、会社に行って上司部下の関係とは違うと思うのよ。 でも会社で上司と部下という関係で上司の人は部下が何度言ってもわからないといって言っているんだったら俺は上司の人が教えるスキルがないって思うよ。 それが上司の人が部下に対して何度言ったらわかるんだずっと言ってるのにって。

お前何回言ったらわかるんだよと言っている上司がいる。 最終的に調査結果からわかったことを坪田先生はこうまとめています。 何回言ったらわかるのと叱らずに何度も教えることが大事だと。 何回言ったらわかるのという言葉は人を幸せにしない。 さっき学校と実社会の話って出たけど一茂さんから。 実社会は絶対あり得ない。 でも、実社会で自分が学ばなければ自分で成果も上げられないのにただただ教えるほうが500回教えればいいじゃんってこんなもの全然通用も何もしないよ。

こちらが日本一を最初に体験した萩原睦男町長。 日本で初めて西洋式の機械を導入して作られた富岡製糸場。 この世界遺産、富岡製糸場のある富岡市で愛されているご当地グルメが…。 富岡の名物グルメホルモン揚げ。 ということで群馬県富岡市の名物グルメホルモン揚げをご用意しました。 私が行きました岡重肉店さんでも揚げたてが食べられますし富岡市ではあちらこちらで販売されているのでぜひ行って食べてみてください。