羽鳥慎一モーニングショー

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

カラスに狙われないようにひもをつけてみたりとかあるけど私、ヘルメットがとても簡単でかつ効果的なので万が一こういうことがあった場合はこういうものを代用にしていただきたい。 ほかにもこういったニュースがありますがこちら、きのう神奈川県の愛川町で傷害などの罪で実刑が確定していた小林誠受刑者が収容の際に刃物を持って暴れてそのまま車で逃走しました。 きのう神奈川県愛川町で実刑が確定していた小林誠受刑者が身柄を収容される際に自宅から逃走しました。

そして、番組ではこの小林受刑者とみられる男が知人と金銭トラブルになった際の音声を入手しました。 これは、小林受刑者と金銭トラブルになった知人が録音していた音声。 小林受刑者は2年前の6月神奈川県大和市にあります電動工具店にほかの5人と侵入しおよそ400万円相当の商品を盗んだ疑いで逮捕されました。 小林受刑者が刃物を持って逃走したのは午後1時30分ごろ。

厚木市内、小林受刑者が逃走に使っていた車が発見された現場です。 知人によるとこれまでにも度々、車の窃盗を繰り返していたという小林受刑者。 小林受刑者は現在も逃走を続けています。 きのう午後1時ごろ横浜地検の職員4人と警察官2人が収容状を持って神奈川県愛川町にある小林受刑者の自宅を訪れました。 午後1時半ごろ、小林受刑者は刃物を振り回して暴れると車で逃走しました。

元東京地検特捜部の若狭弁護士は収容前は身体チェックも行うが刃物を持たせる隙を作ってしまった。 また拳銃で逃走阻止も考えられるが拳銃、防刃チョッキは身に着けていなかった。 それは、SNSでデマが広がってということがあったわけですけれどあれだけ刑が終わった人に対してずっと10何人で取り囲んで2日間ぐらいそうやってずっとマークしてるということもある一方でこれはこれから刑を科さなきゃいけない人に対してバランスが全然、警察同士取れていないなと。

でも、予算委員会を見ていても結局は言葉の応酬であって時間をダラダラと費やして具体的にどうしたいかってことをじゃあ、具体的にそこに高齢者にもっと負担をとありますが具体的に今後、年金制度がマクロ経済スライドもあるしどう変わっていくのかわからないと年金に対する私たちの構えって年を取ってから始まるんじゃなくてもう成人して、就職して子育てしてと国民の認識は今、年金についてこれくらいのリスクがあるんだというと今回の党首討論というのはもうちょっとこの辺の話から始まっていて、話が早く追いついてきてくれという気持ちがすごく

たぶん党首討論で予算委員会みたいに総理の色々、枝葉末節なことをあげつらったらほら、あげつらってるでしょと言うに決まっているんです色んな人が。 老後の資金が2000万円不足する問題だよという党首討論です。 片山さんだけ独特の雰囲気で悠然と出てきてやっていた感じがありましたがこれに対して、安倍総理大切なことは国民に誤解を与えないそういう資料を作ることではないかということです。

軽減税率を1兆円で減税するというときにこの総合合算制度をやめるということだったんですが本当に低所得者で困っている人に対してやるとしたらこの総合合算制度のほうが例えば、軽減税率は所得が高い人も低い人もその恩恵を受けられるんです。 そういう意味ではもしやるのであれば軽減税率を見直して総合合算制度をやるというほうが軽減税率をやるって決めちゃってますけどね。 そうすると軽減税率をやめても総合合算制度を入れて6000億円かからなくなるわけですね。 こっちは低所得者向け軽減税率はみんなに向けている。

5年に1回、財政検証年金の定期検査みたいなもの。 このときに最悪の想定として2014年からこのあと実質経済成長率マイナス0.4%いくつかのパターンがありますが最悪の想定だと2036年に所得代替率50%現役の年収の平均の50%年金がもらえるということですがこれが2036年に50%にまで下がってくる。 2055年には国民年金の積立金が破たんするというのが2014年、5年前の財政検証です。 まず、前提条件として将来はわからないんですが労働力の減少というのはマイナス0.3%だった。

そして、金融庁の報告書は受け取らなかった麻生さんが財政制度等審議会の建議意見書というのは受け取ったんですね。 その中身の中で高齢者の負担が増えますよ負担を増やしたほうがいいんじゃないですかというきのう、有識者会議から麻生財務大臣に意見書が提出されました。 財政再建のために高齢者の負担を増やしましょうというプランがいくつか書かれているんですがそのうちの3つをご紹介したいと思います。 今、負担割合はこうなっていて70歳未満は3割75歳以上は1割。

なんでかというと1人当たりの年間医療費が65歳未満年間で平均18.4万円。 負担は増えちゃうけどもそこをなんとかみんなでというところですが小黒さん、これはどうでしょう?それも91万円と18万円と聞くとそうなんですけども実は75歳以上の方じゃなくても例えば、がんとか色んな病気を抱えている方もいて年間の医療費で90万円を超えている方もいらっしゃるんですよ。

年金もそうなんだけど現役世代が高齢世代を支えているじゃないですか。 小黒さんのまとめとしては今回の建議の内容についてはずっとお話されていますが年齢や性別で分けるのは実は公平じゃないんだと。 財政審、年金水準低下削除。 6日に財務省が財政審の委員に非公開で示した建議の原案にはマクロ経済スライドが十分に機能していないと指摘。 これ、田崎さんに伺いますが2000万円不足しますという金融庁の報告書が出たのが3日。

自転車でそれを見ながら走っていてこっちだって思って気付いたら高速に乗っていた。 高速の入り口に自転車マークバツみたいに書いてありましたっけ?入り口に自転車駄目とは書いてないかもしれない。 自転車で我々が進入するというのはこれだけお伝えすればさすがにないと思いますが自動車に乗っていて自転車に遭遇するケースはこれだけ件数が増えてきてるのであるかもしれないですよね。 そうなったときに、もし自動車が自転車と接触事故を起こしてしまったらどうなるんだと。

そもそも雇用保険581億円で作られたあの巨大施設は今、どうなっているのか。 年金も我々天引きされるものですけれど雇用保険というのも天引きされていましてこの雇用保険でこっちは581億円。 今は、けいはんなオープンイノベーションセンターということで再利用されている。 こちら、久しぶりに来たんですが本館と渡り廊下でつながったレストラン非常に豪華な作りだと言ったのを覚えていますが今もレストランは閉鎖されている状況ですね。 京都府にあるけいはんなオープンイノベーションセンター。

現在、施設の維持管理コストおよそ1億2000万円の6~7割は入っている企業の家賃収入で賄っています。 しかし実際に貸し出している大部分は当時のバックヤードで大規模な展示スペースのほとんどは有効活用されていません。 今度は京都市に来たんですけど元中学校らしいんですが京都まなびの街生き方探究館というこちらの建物に人形があるんです。 100体以上あった人形のうち40体の人形は京都市教育委員会に無償譲渡されていました。 やっぱり施設全体の有効利用は厳しいですね。