タモリ倶楽部

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

鉄道趣味はですねだんだんと裾野が広がりまして乗り鉄 撮り鉄 何々鉄という細分化が進んできてるようです。 ああ それで出てきたわけ?全国に150万とも200万ともいわれる鉄道ファン最近 そのジャンルの細分化にブレーキがかからないというのです今回は独特な鉄道の愛し方をしているニュージャンルな3名をお迎えし鉄道の新たな楽しみ方を共に追求してみたいと思いますでは 早速1人目のニュージャンル鉄略して ニュー鉄の方 ご登場です。

「まず 最初 出発の駅までは松戸の自宅から 電車で行きます」「で 荷物 持ってるんですけどまあ 着替えと飲み水ぐらいでできるだけ少なくしてます」「で スマホでGPSロガーのアプリ立ち上げて証跡を残すようにしてます」「そうですね」「なので 地下を走ってるんだぞというのを常に想像しながら…」「ああ なるほど」「なるほど…」「京王は 南口をさかのぼれなかったから泣く泣く ここでね…」「悲哀を感じながら」「ああ 代田橋」すごい肌感覚で鉄道を感じられるのでいいですね」「桜上水」「ここ そばですね 随分」「アップダウ

鉄道会社でのバイト時代駅名標のフォントの微妙な違いに気づいた事でもじ鉄の道へただ これ フォントをどうやって特定するのかってこれ 結構難しくないですか?そうだよね。 新ゴという種類のゴシック体のDBっていうのはDemi Boldっていう太さですね。 このYokohamaっていうのはFrutiger… これは Bold太いものです。 このFrutigerっていうのはパリのシャルル・ド・ゴール空港のサイン… 看板のために作られたサインのためにできたような書体みたいな。

新ゴは他にも東京メトロや都営地下鉄などでも使用され圧倒的シェアを誇る書体続いて お気に入り 第2位これ ちょっとね 新しいニューカマーのフォントだという事なんですけど。 文字オタク的にはですねこの使われてる日本語の書体がですねたづがね角ゴシックという最近 出てきた 新しい書体。 これ 書体はですね先ほどと同じようにこれ 新ゴM東京メトロさんで使われてるミディアムなやつとあとは京急さんと同じようにFrutiger… FrutigerでこれもFrutigerですね。

鉄道車両側面のLED表示を自作する鉄廃品のLED表示器を購入した事買った時点じゃ 動作しなかった?どうやって動作させればいいかわからなかったんで。 早速 自作したLEDをスタンバイしてもらうほお~!横が64ドットで縦が32ドットのパネルが売ってましてそれを2枚 繋ぎ合わせて作っています。