戦国武将を演じた豪華俳優陣が熱き思いを語る!この年末にお届けするスペシャル番組をより楽しんでもらうためにこの時間は今年見ておきたい全国のお宝一挙大公開スペシャルをお届けします。 最強開運スポット太宰府天満宮。 さらに 太宰府天満宮といえば「白紙に戻そう遣唐使」など学校で習った方も多いと思いますが9世紀後半の平安時代に活躍した学者であり政治家で様々な改革を行ったすごい人。 太宰府天満宮の鳥居をくぐり一番奥の御本殿を目指しながらその秘密をひも解いていきますが…。
令和という元号のゆかりとなったのは太宰府天満宮から3キロ離れた現在の坂本八幡宮の地で行われたとされる実際に 和歌も詠まれているそうなんですが…。 新元号 令和のもととなった和歌の序文をわかりやすく解説頂きましょう。 という事はですね こういう僕 すごい歴史好きの東出昌大がひも解く戦国武将の意外な新事実!「そういうほう!やっと来たじゃないですか。 『戦国武将総選挙』!いざ 出陣!今年の顔が 令和元年のニュースの裏側を暴露!「すごいですね」ってコメントが浅いなと思って…。
今では太宰府天満宮の表参道では梅ヶ枝餅を売る茶店が所狭しと並び観光客の大きな楽しみの一つになっているんです。 太宰府天満宮の一番の御利益スポットこの御本殿には道真のあるものが祀られています。 そして この場所に 御本殿が建てられる事になったのには太宰府天満宮の905年に創建された太宰府天満宮ですがああ お墓。 そう実は意外と知られていませんが太宰府天満宮の御本殿は1100年以上守られてきた菅原道真の墓だったのです。
「徳川家の布陣図って…豊臣家がどこにいたかっていうのは全部…豊臣軍はわかるんですけど徳川軍って 実はわかっていなかった あんまり」「それを 研究では一応 わかってたんですが…」冬の陣では大坂城を取り囲むように武将たちを配置している徳川軍。 家康が本陣を構えた茶臼山周辺には伊達政宗や藤堂高虎井伊直孝ら有力武将たちの名前が。 徳川軍と豊臣軍で武将の名前の書き方に違いがあるのですがなんだかわかりますか?全て 付箋のような紙に名前が書かれておりそれを動かせるような作りになっているんです。
さあ 続いてはお坊さんと巡る 世界遺産日光東照宮&輪王寺スペシャル!総工費20億円!陽明門にちりばめられた美しい彫刻の中には家康が込めた平和への祈りとメッセージがそこには1つのお寺と2つの神社まとめて世界遺産に選ばれてるんです。 なぜ 家康は江戸から遠く離れた場所にわざわざお墓を造らせたのか?実は400年前に建てられたとは思えないこの東照宮なんです。 東照宮に参拝に来たら必ず通る この石鳥居。 東照大権現っていうのは実は 朝廷から与えられた神号…神様の名前なんですね。
皇帝じゃない…王様大権現 違うな…。 地主大権現… えっ 何?坊主大権現。 日本大権現?はい。 日本大権現っていう案が…。 なぜ 家康は光に関係した言葉が多いの?石階段を上って鳥居をくぐる一歩手前。 アハハハハハッ!皆さんも東照宮に来たら最初にくぐる門表門。 その彫刻には長きにわたる戦乱の世を治めた家康とその意志を受け継いだ徳川家ならではの狙いが隠されていたんです。 これは ぎっしり詰め込めば1000人乗れる事からここで 平成の大修理を終えたばかりの東照宮でああ 聞いた事がある うん。
お坊さんと巡る日光東照宮&輪王寺ミステリー。 続いては いよいよ国宝 陽明門へと向かいますがこれを知っていれば 日光通!見逃しがちなスポットを教えてもらいます。 階段を上り 陽明門に向かう前にぜひ チェックしてほしいのがこの石像。 それでは日光東照宮の代名詞である国宝 陽明門へ向かいましょう。
この陽明門お坊さんによると家光が大好きだった祖父 家康のすごいところをその人生を垣間見る事ができるというのです。 この彫刻にも修行を続けて機が熟すのを待てば立派に成長を遂げる事ができるという家康をたたえる家光のメッセージが込められているそうです。 陽明門には無数の子どもの彫刻が。 実は陽明門の最大の特徴は全部で154体ある人物彫刻なんです。 この彫刻の子どもたちのように実は この彫刻には天下を統一したあと家康がどんな思いで家臣や民衆たちと接していたか家光がたたえたエピソードがあるんです。
今回は そんな家光の位牌を始め輪王寺に眠るお宝を『ぶっちゃけ寺』のために特別公開して頂きました。 うわ~!普段は撮影禁止のお堂の中に今回は特別に入らせて頂きました。 こちら 正面の千手観音様が男体山… お父さんの山のご本尊です。 で 真ん中が阿弥陀様… 阿弥陀如来様。 南無阿弥陀仏と言いますと極楽浄土で我々を待ってて頂いてる仏様です。 山を登り世界遺産にも選ばれる美しい門を何度もくぐり抜ける事で徳川歴代将軍の中でなぜ 家康と家光の墓だけが日光にあるのか?遺言を残してこちらにお墓をつくらせたんです。