大下容子ワイド!スクランブル 第2部

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

今日の天気、気温東京は21度が最高気温の予想で沖縄・那覇よりも暖かくなる予想ですね。 新型コロナウイルスの感染が広がるアメリカ・ニューヨーク州は108人の感染が確認されたウェストチェスター郡の一部の地域を封じ込め区域に指定しました。 新型コロナウイルスの感染が判明し入院して治療を受け退院した人はきのうの時点で427人でした。 11月のアメリカ大統領選挙に向けたイタリアで新型コロナウイルスの状況を報告していた記者の中継中突然のお客様。 斎藤新型コロナウイルスの影響でマスクが足りない状況が続いています。

萩谷私、前に市場原理からこの法律を使って転売を取り締まるのは最後の最後で経産省などの注意、要請で効果を上げるべきだと言ったんですけど医療従事者などにマスクは十分に行かないということからして法律で取り締まるのもやむを得ない状態になっているのかもしれませんがこの法律を読むと例えば、業者だけじゃなくて個人も自分が購入したマスクを1回でも購入金額より1円でも高く売ったら処罰対象になってしまうのでそこはちゃんと周知徹底しないといけないなと思いますし15日に施行ですからもうあと4日後ですからだからちゃんと皆さんこれを

小松4位大統領の任期制限を撤廃へ。 プーチン大統領が続投することになれば北方領土問題など日本にも大きな影響を与えるとみられます。 利用客は新型コロナウイルスの感染拡大によるイベントの自粛やレジャー施設の休業などの影響で午後には新型コロナウイルスの感染拡大により中止となった政府主催の追悼式に代わる献花式が総理大臣官邸で行われます。 新型コロナウイルスの感染が拡大している北イタリアのまずは映像をご覧ください。

大下初めは福島県飯舘村の今です。 原発事故の影響で飯舘村は村民全員の避難を余儀なくされましたが3年前、一部地域を除いて避難指示が解除され少しずつ人が戻ってきています。 福島県飯舘村。 表面の土を取り除いたいわゆる除染して出てきた土を入れた袋なんですけど飯舘村のあちらこちらにこういうフレコンバッグの置き場があります。 柳澤ご覧のように、ここにこれだけのフレコンバッグがありますけど近くには、住宅も見えてます。

続いて、柳澤さんが会いに行ったのは原発事故の直後から飯舘村の除染に関わってきたある人物。 原子力規制委員会で初代委員長を務めた田中俊一さんです。 国の方針である福島県外の最終処分が見通せない中160万袋のフレコンバッグが今も村に残されています。 フレコンバッグに詰められていた除染土がここで仕分けされ放射性物質の濃度が一定以下のものを盛り土に使用。

大下太蔵さん中間貯蔵施設と言いながら最終処分場がまだ決まっていないんですね。 萩谷帰還困難区域は除染が遅れてますがそこをふるさとにしている方はたくさんいらっしゃったわけでかつ、福島に原発が10基あったということはそれは何より首都圏に電気を送るためのものだったわけで福島の方々がこれを全部背負うなんてことは絶対にあってはいけないと思うんですね。 小松さん、福島の食べ物って世界一厳しい検査基準といわれていて原発で冷却に使っている水がどんどんたまってきてこれをどうするかという問題も抱えてるんです。

9月1日の防災の日に合わせ毎年、避難訓練が行われ防災教育を学ぶ学校の生徒たちが避難所を作りいざという事態に備えています。 去年、釜石市では被災した学校の跡地に造られたスタジアムには世界中からのラグビーファンが訪れここで震災があった記憶を伝えるとともにラグビーの町、釜石が熱気に包まれました。 大下いのちをつなぐ未来館がある岩手県釜石市鵜住居地区には岩手朝日テレビ中尾考作アナウンサーがいます。

東日本大震災から9年ですがその常磐線が福島第一原発の事故で不通になっているという区間が開通するわけですね。 常磐線、東京と宮城を結ぶこの電車ですがその一部福島県の浪江という駅から富岡という駅の間の4区間夜ノ森、大野、双葉という駅が使えるようになるということです。 双葉町と第一原発の事故で唯一、すべての町で避難が続いていたわけなんですが先週4日に避難指示の一部が解除されたことに伴ってこの不通となっていた部分が双葉駅にKFB・福島放送の池田速人アナウンサーがいます。

大下JR常磐線が全線開通することで私たちが行きやすくなる場所とはどこでしょうか。 富岡町役場の担当者によりますと大下観光スポットでもっと皆さんがいらっしゃるようになるといいですね。 佐々木この場所ですが夜ノ森駅の東口から東に出ましてそして、そこに800mぐらいの桜並木があって特に並木を南に500mほど行ったところが桜のトンネル特に見どころだと。

帰還困難区域だったこともあっていつ戻れるかわからない除染だっていつ始まるかわからない状態で新しい地域で自分たちの生活を築いたら世帯でも戻るか戻らないかは違うでしょうし1つの家族でも戻りたい人と戻れない方もいる難しい問題ですよね。 あの日、津波で最愛の家族を失った阿部聡さん。 東松島市出身の農家阿部聡さん。 阿部さんは一命を取り留めましたが最愛の妻と3人の子どもそして、祖母が犠牲に。 阿部さんたちのトマトは全国各地へと出荷されました。 阿部さんは震災後、しばらくして再婚。

2つ、大変なことがあって債務が重なっている状態でいらっしゃると思うんですが阿部今は台風19号による被害に対してグループ化補助金とかあと、農水省の強い農業補助金という2つの補助事業を使ってやっています。 阿部東日本大震災のときに立ち上がるときはものすごく苦しかったんですけども今回、台風19号の被害ではこの地域で僕の会社でもそうですけど怪我人もなく亡くなった方もいないので人は生きていればなんとか前を向いて何か手段をみんなで考えてやっていけば前に進めるという。

小松先ほどの阿部さんもそうでしたが大下震災と原発で被害を受けた福島県は東京オリンピックの聖火リレーのスタート地点となっています。 JヴィレッジにはKFB・福島放送の内田智之アナウンサーがいます。 内田聖火リレーの出発地点となっているJヴィレッジです。 いよいよこの場所がランナーはこの9番ピッチをスタートしましてJヴィレッジの中にある道路を通りおよそ600m離れたJヴィレッジ駅を目指します。