池上彰のニュースそうだったのか!! 東京オリンピック延期で日本どうなる生解説

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

世界の感染者数このようになっています。 感染者数ではアメリカが世界最多10万人を超えました。 あるいは中国との経済的な結びつきが最近、すごいですからイタリアに中国人が大勢、働きに出ているというので非常に早い段階でコロナウイルスがイタリアに入ってきたんじゃないかともいわれているということです。 特に今週東京で感染者が急増していまして都道府県別では最多となっています。

つまり、感染者が爆発的に増加するか否かの現在、分かれ道なんだよと。 そして、平日夜間の外出自粛。 池上さん、外出自粛っていつごろまで続くんでしょうかね?東京の場合は4月12日までの2週間とりあえずということなんですね。 全国の都道府県がそれぞれ対策本部を作ったんです。 つまり、4月12日までの2週間ということはその2週間の様子を見てこれ以上感染者が増えなければ、もう少し緩くするかもしれないしもっと増えたらもっと厳しいことになるかもしれないよ。 東京都の1日ごとの感染者数。

ということは日本は大丈夫なんじゃないかとなんとなく緊張感が緩んでいたころに続々と感染している。 だからこそある種、手遅れになっている部分があるかもしれないけど更にその感染者を増やさないようにするためにもこの週末、土曜日、日曜日は外に出ないでねとお願いをしているということです。 やっぱり一番心配なのは治療薬、あるいはワクチンがどうなるかということですがWHO・世界保健機関がワクチンの開発には1年から1年半かかると発表しています。 新型コロナウイルスの感染拡大で経済にも大きな影響が。

なぜ日本人はそんなに貯金が好きなの?大木さん、それだけのたくさんの貯金はどうして、してるんでしょうか?このスタジオで僕がトップみたいな言い方やめてくださいよ。 みんな、株って持ってるの?株ってされてますか?皆さんは日本人の何パーセントぐらいが株を持っていると思いますか?ほかの国に比べると少ないって聞いたことがあるんですけど感覚的に1割半ぐらいじゃないですか?日本人は株も大好き?やっぱり、現金派?日本人は何パーセントぐらいの人が株を持っている?答えを見てみましょう。

そして、お金といえばたびたびニュースになるこんなお金気になりませんか?更に、最近増加傾向にあるのが飲食店における予約の無断キャンセル。 それは今、高齢者が増えてるからそりゃそうだろうと思うかもしれませんけど日本全体の中での高齢者の割合は28.4%なので万引きでいうとおよそ4割ですからやはり、高齢者の万引きが多いということになってますね。

毎月の通信費はスマホや携帯電話だけでなく今では当たり前ですが携帯電話で加入者が工事費の一部を負担する電話加入権。 電話加入権って今もあると思います?最初は3万4000円ぐらいだったんですがねだんだん、だんだん一番高いときには8万円までになったというわけですね。 だから、電話加入権を担保にしてお金を借りて、それで返す。 あるいは、電話加入権みんな電話を持ってますから本当にお金が必要だってときにご存じでしたね。 今では携帯電話やスマホがあれば困らないということで固定電話を持つ人も減っているようですが…。

だから、そういうところでは電話ができますし更に、本当に大変なときになったときには電話局が無料の公衆電話を持ってくることもあるというわけですね。 災害時に役立つ公衆電話ですが携帯電話の普及で今、こんなことが問題に。 中には、自宅の電話番号も知らない人もいるという。 要するに知らせたい人への電話番号を、伝言を残す。 あるいは自宅の電話番号を入れてもいいですよね。

1年間に救急車は何回出動している?何回?全国ですよね。 皆さんはどれくらいだと思いますか?救急車は、とんでもない回数出動しているんです。 これ、全国で4.8秒に1回救急車が出動してる計算になるんですよね。 そして4月から救急車で運ばれた場合入院費用が上がることがあるってご存じですか?知りません。 救急車の出動代はかからないんですけど入院費が上がるかもしれない。

残業、80時間超えると過労死する危険性が非常に高くなるというのに155時間。 私立大学に4年間通うといくらかかる?太川さん、現在はいくらかかると思いますか?年間100万ぐらいで400万。 皆さんは、私立大学4年間でどれくらいのお金がかかると思いますか?大学4年間でこれくらいお金がかかります。 入学金や授業料が免除されるということはその分が、私たちが納めた税金で賄われるということ。 私立大学は、入学金がおよそ25万3000円。 授業料が54万円免除されるとなると国立や公立はほぼ全て負担ゼロと。

これまで世帯年収380万円未満で大学に行くっていうのは大変難しかったわけですよね。 実は、大体ヨーロッパの国って幼稚園から大学まで授業料は無料というところがヨーロッパの場合は圧倒的に多いですよね。 日本以外の大学は大体そうですね。 ただ、日本の場合はね、昔から特に大学に行っていない。 そして、最近ATMが置いてあるコンビニが増えたと思いませんか?このようなことが起きているのは実は、銀行の経営がピンチになっているから。

あるいは、みずほ銀行は今年の3月からATMの振込手数料を引き上げ。 銀行は主に何で利益を上げている?手数料じゃないんですか?なんの手数料ですか?送金だったりする際に発生する。 なんで、利益が減るのに銀行は金利を下げるの?これは、やっぱりね景気が悪くなったからということですよね。 要するに、こういう各銀行の金利を全体をコントロールしてるのは日本銀行、日銀ですよね。

では、銀行の経営が悪くなって潰れてしまうことはあるの?金融機関が潰れる経営破綻というんですが過去にはそんなことがありました。 そして、1997年になりますと大手銀行で北海道拓殖銀行が経営破綻ということになりました。 北海道拓殖銀行って北海道って名前がついてるから北海道の地方銀行だと思ってる人が多いんですけどそうじゃないんですね。

日本を訪れる外国人は年間どれくらい?1億人?1億人。 これによって外国人が日本で使ったお金しかし、世界と比べてみると日本は、まだまだ。 将来的にこれを4000万人まで増やそうというのが日本の方針なんですけどやはりフランスとかスペインというと観光大国っていうイメージがありますでしょ?日本も、もっとそっちを目指していこうということなんですよね。 新型コロナウイルスの影響で今後は不透明ですが日本は投資で稼ぐ国になってきたということ。

この対策本部ができますと都道府県にもそれぞれの対策本部ができましてここが緊急の非常事態宣言を出すことができるようになったということなんです。 これに基づいて緊急非常事態宣言が出せるような仕組みになったんですけどそのためには、まず対策本部ができなければいけない。 全国の都道府県に対策本部が更にできましたのでその非常事態宣言がいつでも出せる体制ができたということになるというわけです。

ここからはオリンピック・パラリンピックの延期や気になる景気について解説していきます。 実は東京オリンピックって1940年に開催予定だったわけですよね。 ところが日中戦争が激しくなって世界の反発もあり日本は戦争中だからとてもオリンピックなんか開いていられないというのでこれを返上したということがありましたね。 結局、オリンピックは中止ということになりました。 更に、1980年のモスクワオリンピックでは日本選手団は、ボイコットで出場しなかったというわけです。

モスクワオリンピックのときにはアメリカからイギリスやフランスの選手って出場してるんですね。 イギリスやフランス政府としては不参加という方針だったんですけどそれぞれのオリンピック委員会が独自に判断をして政府は言ってるけどオリンピック委員会としては政治に左右されずにオリンピックに出場するからねと個人の資格での参加を認めたんです。

そうなると、NBCの意向を尊重しなければならなくなるというわけでじゃあいつオリンピックが開かれるかというとこういう事情があるわけですね。 アメリカのNBCとしてはアメリカンフットボールやアイスホッケーNBCの意向があるから。

今回の新型コロナウイルスの影響で日本の景気がどうなってしまうのか。 イベントだったり外出を自粛しているから景気は悪くなりそうってことはなんとなく分かりますがいろいろいわれているけど一体、何が効果あるの?更に、経済への影響についてはよくこんな言葉を聞きませんか?新型コロナウイルスで日本の景気はどうなる?池上彰が分かりやすく生解説します。

例えば実質、無利子・無担保でお金を貸してもらえるという仕組みもありますね。 例えば日本政策金融公庫などは新型コロナウイルス感染症特別貸付というのを作りまして3000万円を限度としてお金を貸してくれるという。 借りるから返さなければいけないんですけどその利子分については政府なり、自治体なりがその分を穴埋めをするという形で無利子で借りられる仕組みと。 池上さん、無利子となると気になるのが担保は無担保という形になるんですか。 これも実質無利子・無担保で3000万円までは借りられる仕組みがあるということですね。

アメリカの場合はトランプ大統領がとにかく今年11月の選挙対策で景気をよくしよう株価を上げようとしてアメリカの中央銀行であるFRBに金利を下げろってずっと圧力かけてきたんです。 FRBはもしアメリカが不況になったときに金利を下げて景気対策をしよう。 アメリカは新型ウイルスに感染したかなとか医療機関に行きたくても日本のように医療制度が広く使えていないですからそのお金に充てる目的でもあったんでしょうか?その分はまたもう1つあるんですね。

うらやましい話だと思うんですが日本でこれを露骨にやるとバラマキだといわれることもあると思うんですがアメリカの世論の感じだとどういう反応なんですか?いい質問ですね!やった!うれしい!つまり大統領が民主党のときって民主党はいいじゃないかとなるんですが共和党はそんな金どこにあるんだと。 民主党の大統領のときは共和党は反対していたんです。 今回、共和党の大統領でしょ。 共和党はトランプ大統領の言うことは従うんですよ。

工場の現場で派遣労働者たちが働いている。 当時、派遣労働者って派遣企業から送られてそこで仕事をしているんですがそのときに派遣先の会社がアパートも用意してくれてたんですよ。 ところが、アメリカの同時多発テロがあって以来どうもアメリカドルも国際的な危機のときはだめなんじゃないのってむしろ円高になる傾向で今回も一時円高になったでしょ。 新型コロナウイルスの影響で世界的な大不況になるのではといわれていますね。 あるいは自動車の運転もあまりしなくなると石油の消費量が今、落ち込むんじゃないか。

サウジアラビアが一転して石油を大量に掘り出しました。 1位がアメリカ2位がサウジアラビア3位がロシアになっている。 アメリカが生産量のトップになって何が起きたのかというとOPECあるいはロシアが石油を採る量を減らそうといってもそれで値段を上げようとしてもアメリカはOPECに入っていないんです。 だから、例えばサウジアラビアやロシアが結果的にアメリカだけもうけてしまう。