サンデーステーション

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

関係者によりますと東京都で新たに143人以上が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 むしろ、中身は感染経路不明この人たちが何人いるかどうかそっちを注目したいということですが今日の東京都心なんですがご覧のように繁華街は閑散としていて休業するお店も多く見られています。 斎藤週末の外出自粛要請が出てから一方、東京都庁にほど近い公園には…。 また、東京都は新型コロナウイルスに感染した今日も各地で感染者が相次ぎました。

肝心の実際の支給ですが後藤さんいつごろになるんでしょうか?後藤今日、財務省幹部に取材をしましたけど早くて1か月半あるいは2か月つまり、5月末までにギリギリだということなんですがこれまで突然30万円が出てきました。 そんな中医療崩壊の危機を訴える声が現場からどんどんと上がってきているんです。 医療崩壊の瀬戸際にあるニューヨーク。 迫り来る医療崩壊をどうすれば食い止められるのか。 愛知県の藤田医科大学病院。 医療崩壊が起きたイタリアでは人口10万人当たりのICUのベッド数はおよそ12床。

最後のアビガンですがこれは日本発のインフルエンザに対する薬なんですがこれも中国の研究チームが武漢の116人に投与したときに70%以上で回復したということを報告しています。 でも、今回は駄目なんですか?保富これはあくまでもインフルエンザの薬としてただし、有利なのは一度、インフルエンザで承認されていますので安全試験等がそういうところはスキップできるのでその分の開発時間はグッと短縮されると。

志村さんが届けたコロナの危険性という記事で新型コロナウイルスに感染し亡くなった志村けんさん誰もが知る有名人の訃報を受けてある若者は、こちら。 今の日本の状況を見ると日本医師会の常任理事は現状として医療崩壊は起きていないがそれを防ぐためにも早く緊急事態宣言を出すべきだと提言していました。 至っておらずギリギリ持ちこたえているとこれまでどおりの認識を示す一方で緊急事態宣言が必要な状況になれば躊躇なく行うと述べていますが長野さんはいかがですか?これらを見て。

各家庭に2枚ずつ布マスクが配布されることが大きな話題になっていますが私たちが注目したのは板倉続いてはインターネットサイト朝日新聞デジタルで注目されたニュースをランキング形式でお伝えしていきます。 林第8位京都大学の准教授が過激な言葉で街に出歩く若者にコロナウイルスの危険性を呼びかけました。 板倉言葉が汚くて申し訳ありませんと前置きしたうえでツイッターに投稿したのは京都大学でウイルス学を研究する宮沢孝幸准教授。

林このシャツマスクでも使っていた銀の繊維が体の状態を可視化できるそうです。 板倉予約受付中ということなんですけど発送は5月中旬以降順次ということみたいです。 長野感染拡大が続く東京ですが今日、これまでで最多となる143人の感染が確認されました。 世界全体でも120万人を超え特に危機的な状況が続くアメリカのトランプ大統領は来週にかけて最も厳しい週になるとの認識を示しています。

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によると日本時間午後5時現在で感染者は全世界で120万人を超えました。 先ほど新型コロナウイルスの治療薬の開発状況について6月末にアビガンの臨床試験の結果が出ると板倉政府がフリーランスを含む個人事業主に最大100万円の現金給付を検討していることが政府はあさってにもまとめられる緊急経済対策で収入が大幅に減った中小企業に最大200万円フリーランスを含む個人事業主に最大100万円の現金を給付し収入の減った分を補てんする方向で検討しています。