山本こちら、北海道で暮らすフレンチブルドッグのマロちゃん6歳の雌ですね。 ドッグトレーナーの鹿野さんによりますとフレンチブルドッグは甘えん坊で体をなでられるのが好きだそうなんです。 羽鳥見た感じだとお部屋、整とんされているからロボット掃除機活躍しそうな部屋なのにあそこで止まっているっていう。 羽鳥全国で最も早く昨日、広島で桜が開花しました。 齋藤東京の標本木ソメイヨシノがあります靖国神社です。
気象庁の職員の人が目で確認するんですけど今日は来るんですか?齋藤今日来るかどうかというのはわからないんですけれどこのあと大体、午後2時以降にその気象庁の職員が来て咲いているかどうかというのを例年、確認するということなのでもしかしたら来るかもしれませんね。 新宿御苑は緊急事態宣言中は閉鎖。
では続いてこちら、東京・秋葉原の飲食店なんですが時短要請が出ているにもかかわらず午後8時を過ぎてもこのように営業している店がまだ数多くあります。 ほとんどの飲食店が時短営業に応じている中東京・秋葉原では午後8時以降目を疑うような光景が。 コンセプトカフェも飲食店のため時短要請の対象だが一部の店では午後8時以降も営業を続けている。 区の担当者が注意をするがコンセプトカフェの店員はお構いなしに客引き。 コンセプトカフェに通う客は…。 新たにオープンするコンセプトカフェも増えている。
緊急事態宣言について状況が悪くなるということであれば再々延長もちろんこれは可能性ですが北村先生。
羽鳥今後の傾向ということで東大の仲田准教授のチームの新規感染者の今後の試算というのを推移、これまでも何回かご紹介していますがこれは最新の仲田先生のチームの試算が出ました。
ですから、仲田先生のご推奨だと思うんですがゴールデンウィークが終わるまではこのまま緊急事態宣言を続けながらしっかり対策をしていくのがよろしいんじゃないかということですね。
そうすると今200~300ぐらいということは11月の初めぐらいのレベルと同じですからここでお花見、あるいはゴールデンウィークというのがあるとするとまさに11月勤労感謝の連休があり紅葉の奇麗な季節があり年末の忘年会シーズンと、全くシチュエーションが一緒なので全く玉川さんのご懸念のとおりに第4波がすぐに起こる。
神戸市は独自にこれじゃ実態が把握できないだろうということで今、およそ7割新規感染者の7割の変異ウイルスの検査を行っている。
今後の影響ということで0.96に変異ウイルスイギリス型の実効再生産数の増加する値の一番高い0.74を足すと1.70。
吉永感染力が5割から7割高いってそれだけでも大変なんですが感染力は強まっても弱毒化するのかなという実際の感染状況が変異ウイルスなのか従来型なのかということを早急に把握するという必要があると思うんですよ。
そうすると今後は変異型で出てくるクラスターはこんな感じで見つかったらもう10何人とか1つ1つのクラスターのサイズがドンとでかくなって少ないウイルスでも感染する人にうつすリスクも高まるというのがブラジル型でもあるんだろうということです。
そして、もう1つ気になるところがブラジルのマナウスというところは実は従来型の新型コロナウイルスに76%が感染しました。 北村先生再感染するとは言い切れませんがこのマナウスの例を見ると変異ウイルスというのは可能性はあるという。 ファイザー社のワクチンはテキサス大学との共同研究では15人から採血して効果を調査した結果ブラジル型の変異ウイルスに対しては効果が確認されているそうです。
さっきの北村先生のお話だと再感染の可能性はあるけれど重症化は防げるよということでいいんですね?北村よく私学生さんに例え話をやるときは液性免疫のほうは敵と戦う空軍飛行機からミサイルミサイルは抗体という名前ですがミサイルをバンバン撃つと。 細胞性免疫に関してはメッセンジャーRNAを打った人に関して言うと、変異型これはブラジル型じゃなくても色々な変異型に対してちゃんと反応していると。
じゃあ、なんで日本でワクチン接種でアナフィラキシー女性のほうが多いのか。 北村ワクチンを打てば必ず免疫応答免疫反応が起こりますので起これば起こるほどワクチンを打った恩恵を受けることができるわけですが一部の女性、特に一部の方はその反応が激烈すぎてちょっと悪い症状の例になってしまうことがあるということです。
うちの娘たちも風邪を引いたことないしインフルエンザなんかなったことないし女房もそうですけどやっぱり、女性のほうが免疫力は強いんだなというのはもちろんありますしないんじゃないですかね?これはしっかり体が羽鳥皆さんにご質問を頂きました。 北村基本的にご高齢になればなるほど男女関係なく免疫力、衰えてきますのでアナフィラキシーのような過剰な免疫反応もだんだん減っていきます。
けど、外出先であ、ハンカチ忘れてしまったなんていう人がこの自販機でハンカチを買うという人も多いということです。 じゃあ、なぜそもそもハンカチ自販機を駅のホームに設置したのかなんですがきっかけはコロナの影響で元々この京急線横浜駅の2番線ホームにシウマイでおなじみの崎陽軒があったんですがこれが撤退してしまったと。 板倉一茂さんはいかがでしょう?このハンカチ自販機。 長嶋常に持ち歩いているからハンカチよりもそっちのほうがいいんじゃないかと思って除菌シートにしちゃってるから。
長嶋だから除菌シートって使い捨てだからわからないけどハンカチが抗菌作用みたいなのがあって何度も除菌作用が効果が落ちないみたいなハンカチをもし開発する人たちがいたら俺、そっちに変えますよ。 そしてこの低気圧の雨雲とは別にすでに雨のもととなる湿った暖かい空気が東日本の沿岸にも吹きつけていまして関東地方の沿岸東海地方でも雨が降り出しているところがあるんです。