報道ステーション

戻る
【スポンサーリンク】
22:43:32▶

この番組のまとめ

今夜、菅総理が取材に応じまして1都3県で続いている緊急事態宣言について変異ウイルスのこともありますから心配もまだまだ残りますよね。 先月2日に、緊急事態宣言が延長されてからの推移を見るとリバウンドして再びステージ3になっているのが分かります。 また、地域の感染状況を調べるモニタリング検査について緊急事態宣言が出された10都府県に限らず感染状況に応じて4月から6月にかけてそれではここで国会記者会館にいます吉野記者と中継がつながっています。

230以上の国と地域で2億人近くが日本では、およそ7割の人が利用しているLINEの日本の利用者の個人情報に中国の子会社の技術者がアクセスをしていたことが分かりました。 今や、電子決済ですとかショッピングだったり新型コロナウイルスのワクチン接種の予約など本当にインフラの一部といってもいいようなLINE。

こちらも日本の利用者の個人情報が必要なのかなと思いますがいかがでしょうか?村角LINEを私たちが普段使う中で例えば、詐欺の可能性があるのではないかというような不適切な投稿を見つけると通報をすることができます。 今月初めに、LINEはヤフーと経営統合しましたし来年、日本でも個人情報保護法の改正を控えていますからセキュリティーレベルを一層高めたいとしています。

一方巣ごもり需要などを追い風に電機業界はパナソニックや富士通などがベースアップ相当の賃上げで去年とほぼ同じ水準となる月額1000円と回答しています。 今年度のアメリカ産の牛肉輸入量が期間が30日間に限られるため消費者への影響は限定的とみられます。 アメリカのモデルナ社が生後6か月から12歳未満の子供にワクチンを投与する治験を始めたことを明らかにしました。 徳永こちらはアメリカのブリンケン国務長官ですが18日にバイデン政権としては初の昨日、日本の茂木外務大臣らと会談したアメリカのブリンケン国務長官。

しかも、インド太平洋の地域に限ってみますと中国のほうが規模だけではアメリカを上回っているのが現状なんですね。 そして今月アメリカのインド太平洋軍のデビッドソン司令官上院の軍事委員会でこのように証言しています。 森川さんのインタビューでブリンケン国務長官が懸念を直接伝えると話していましたけれども今回、アメリカは強硬な姿勢で臨むと日本、韓国のほうに来て中国には寄らずにアメリカにブリンケン氏が戻ったところを中国の外交トップが追いかけていくような形になっているんですね。

グラウンダーのクロスに最後は前田でした!澤登これもいい守備からいい攻撃に転じているんですけれどもどういう形でボールを規制をかけながらショートカウンターするか。 後半、アディショナルタイムには再びマテウス!このこぼれ球に相馬が見てくださいこのふわりと浮かせたクロスに山崎、3点目。 澤登白のユニホームが鹿島なんですけれども福岡の選手がドリブルで仕掛けているんですがスライディングで止めたんですね。 こちらも東京オリンピック代表候補横浜F・マリノス、前田大然。

そして、オリンピック代表のアルゼンチンと2連戦ということで相手は結構、ベストに近いメンバーが発表されてるんです。 清水次はウィンタースポーツスノーボードの世界選手権が今、アメリカで行われています。 北京オリンピックでメダルの期待がかかる鬼塚雅選手ビッグエアでビッグな快挙です。 清水次は、体操内村航平選手です。 個人総合でオリンピック2連覇していますよね。 新しい所属先が決まって東京オリンピックへの思いを語りました。