【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- 相葉マナブ 『マナブ!旬の産地ごはん・ブロッコリー』4月4日からは1時間に!
- 2021年03月21日(日)
- 18:00:00 - 18:30:00
- 埼玉県和光市で栽培されているブロッコリーで地元の皆様から絶品料理を学びます!
天ぷら・茎の浅漬け・万能ドレッシング等、絶品料理が登場!4月からは毎週1時間に!
18:06:17▶
この番組のまとめ
ジャン!ブロッコリーです。 ツーツー?早速 ブロッコリーを収穫させて頂きます。 うわっ!うわあ!いっつも こうなんだよ清水さんは!ごめん!冬の時期ひんやりとした涼しい気候と比較的 水はけが良いのがブロッコリーの栽培に適しているのだそうです大事。 学びま~す!さあ まず 料理を教えて頂くのは先ほどのブロッコリー農家の清水さんの奥様です。 ブロッコリーって 茹でるとだけど 揚げたりとか…素揚げしたりとかあと 素焼きしたりとかすると栄養素ってあんまり抜けないんですよね。
ブロッコリーはマヨネーズ派ですか?ドレッシング派?何もつけない派?そんな…。 尚代さん 教えて?用意するのは油を切ったツナ缶とカツオ節と めんつゆ。 さあ 続いてはブロッコリー農家歴38年まず ちょっと これ水気取りますね。 キッチンペーパーで水気取って…。 それを マッシャーで潰します。 出たね マッシャー。 マッシャーね…。 これ マッシャーじゃなくてもいいでしょ 別に 多分。 マッシャーで…。 そうですか?ハハハハッ…!これは 木綿豆腐なんですね?はい。
グラタン皿に炒めた具材茹でたブロッコリーの半量をのせ…。 残りのブロッコリーをのせます。 挟むんだ ブロッコリーで。 うわあ~!うーわ うまそう!よし できた!うまそう!豆腐味噌グラタンの完成です!わあ~!ブロッコリー いっちゃおう。 さあ 続いてはJAの料理部門担当山田いずみさんです。 料理部門担当ってどういう事なんですか?直売センターで旬の食材を使ったレシピを考案してそれを作って頂いて試食販売とか…して頂いたりしてます。 はい できました!ブロッコリーの茎の肉巻きです。