【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- じゅん散歩
- 2022年02月14日(月)
- 09:55:00 - 10:25:00
- 三代目散歩人・高田純次が「春日部」を散策▽旧日光街道はアートな名所だらけ▽芭蕉も滞在!?街道の宿場町▽街を活性化!ユニークな立体看板
この番組のまとめ
人通りもあるんで 自転車…浅草から東武伊勢崎線で45分ほど春日部は 江戸時代日光街道沿いの宿場町として栄えあの松尾芭蕉も『奥の細道』で江戸を出て最初に 春日部のお寺に宿泊したと伝えられています平成元年からは気軽にアートが楽しめる街を目指し春日部市が中心となって街に 20体以上の彫刻などの美術作品を配置現代アートと昔ながらの風景が楽しめる散歩道ですそんな春日部を駅周辺から散策開始です春日部はね 「春」の「日」の「部」と書くんだけどねこういう「粕壁」なんだよね。 5年ぶりに…春日部出身のビビる大木です。
これが旧日光街道なんですよ。 旧日光街道。 「創業慶長年間」ああ… どこまでホントかわかんないよ。 なんで 春日部のボランティアやってるんですか?だって 春日部 住んでるから…。 全部 田村荒物店のあれなの?これ…。
ここ 大将 何… あっこういうオブジェいいね ほら。
ワンピースなのにジャケットを羽織っているようなデザインもポイント1枚でもキチンと見えるように工夫されていますからオールシーズンお使い頂けます。