【スポンサーリンク】
- テレビ朝日
- じゅん散歩
- 2022年02月17日(木)
- 09:55:00 - 10:25:00
- 三代目散歩人・高田純次が「春日部 地下神殿」を散策▽話題の「首都圏外郭放水路」を見学!▽幻想的!巨大地下神殿▽映えスポットで奇跡の一枚を激撮
この番組のまとめ
浅草から電車で45分の春日部町の東側を流れる江戸川のほとりには洪水を防ぐために造られた巨大な地下施設首都圏外郭放水路がありますその長さは およそ6.3キロ通称 地下神殿と称される内部は神秘的で写真映えすると若者の間で話題に見学ツアーも行われるなど人気となっていますという事で 今日は地面の下を散歩しますこの 上のグラウンドは なんか…サッカーで使ってるのかな?そうですね。
竪穴から流れ込んだ水はここ 地下神殿にためられていきますその貯水量は25メートルプールに換算すると実に720杯分年に平均7回 稼働しています水を 江戸川へと排出したあとはグラウンド脇からクレーンを使ってブルドーザーを入れ地下に残った大量の土砂などを撤去しています今ですね とても地下神殿 人気がありまして頑張って高く跳んで頂くと跳んでるようにね 見えて…。
電子辞書の魅力は まだまだ!こちら一つの単語を入力するだけで『大辞林』だけではなくてこちらの全ての辞書から一括で検索できるんです。 そんな時は その部分をタッチペンでなぞって「Sジャンプ」というボタンを押すと電子辞書ならではって感じがしますね。 『大辞林』を始め 国語系の辞書健康・生活系の辞書さらに 英語・旅行系など なんと合計110コンテンツも入っているんです。