羽鳥慎一モーニングショー

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

羽鳥ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の親ロシア派が支配する地域を国家として承認しました。 一方でアメリカはロシアが独立を認めた一部地域に対する経済制裁を発動すると発表しています。 布施今回の動きアメリカ政府はウクライナの主権を侵害する行為だとして強く批判をしています。

羽鳥菊間さん、昨日パネルコーナーでもやったんですが本当に同じ状況になってきてそうすると今後軍事介入の可能性あり先ほどの布施さんのお話だと数時間後にもということのようです。 独立を承認したといってもロシアが一方的にないことが状況だとしていたんですが先ほどのワシントンから布施さんのお話だと数時間後には軍事侵攻の可能性ありということのようです。

菊間素材とか製品とかってこういう発言は言語道断というかあり得ないなとは思うんですけどただ、選手の人たちが若いうちに頂点を迎えて引退するというのはエテリコーチがということではなくてロシア全体としてスケートに学業よりもそこに打ち込むことでオリンピック目指していくってそういう国としての方針のもとでやっているということでいえばエテリコーチだけが実際、例えばメドベージェワ選手なんてまだどうなるかわからないということがあるのとあと、選手とコーチの関係性というのも私たちに見えない部分の信頼関係みたいなものもないとここま

羽鳥玉川さん、ワリエワ選手そしてエテリコーチのコメントなんかが入ってきているなというのが進んできているところかなと思いますけれど。 ファイザー社のワクチンを2回接種したあとに3回目にモデルナ社製のワクチンを接種した人は3回目もファイザー社製のワクチンを接種した人よりも副反応は多く出るんですが抗体価は高くなるというデータが数字として出ました。 羽鳥ここからは感染症学がご専門です日本医科大学特任教授北村義浩先生にお話をお伺いします。

東京、12月からですと大体300人ぐらいのお亡くなりになった方の報告があるんですがうち3分の2、200人は非常にお亡くなりになる方の事例が増えてくるということでやはりこういう陽性になった方の数だけを見ていくとどのくらい怖いものなのかというあるいはどのくらい重大なことなのかがわからないんですが今後はご高齢の方の数あるいは重症者の数入院患者の数そして、こうやってお亡くなりになった方の数。 そのために東京都医師会の猪口副会長ですが一般の救急患者の受け入れ更に困難になることが予想されるという話をしています。

神奈川県の担当者はお子さんなど家族が感染して濃厚接触者になる医療従事者が多い医療提供体制がひっ迫してきているという話をしています。 医療従事者のお子さんなど家族が感染して濃厚接触者になるケース多くなっているということで通知を出しました。 保育所で濃厚接触者を特定すると一緒に遊んだりしているのでクラス全体とかになり影響が多いそこまで特定する意味があるのかと県の対策協議会から提案があったという話です。 北村先生、もう保育所の濃厚接触者追わないとここまで来ていると。

北村やはり日本はいい意味で、国民皆保険で皆さんが等しく適切な医療を受けることができるということで今までこういう例えば、平均寿命が延びる皆さん、健康で健やかに暮らせるというのが実現されてきた一方でこういう災害的な状況になっていわゆる災害医療が…普通、災害医療というとトンネルが崩落しましたその現場でっていう感じですがそうじゃなくて日常医療が災害医療になってしまった時に果たして、先着順で順番に患者さんをお受けしますという今までのやり方が正しいのかといわれるとやはりどこかで災害医療のようなトリアージといわれるなん

ファイザーを2回打った人が3回目にモデルナを打つ交互接種この効果についてのデータが出てきました。 厚労省の専門部会で公表されたのがファイザー製ワクチンを2回接種した医療従事者で3回目のファイザーを接種した人またモデルナを接種した人それぞれの副反応や抗体価に関する調査結果です。 それぞれ37.5度以上の発熱38度以上の発熱接種部位の痛み全身のけん怠感、頭痛といった副反応ですがこれは3回目にファイザーを打った人よりもやはりモデルナを打った人のほうがやはり多く出るというデータが出てきました。

菊間今回は日本人での結果が出たということで今まで海外のそういう報告があったから私も周りの人にはファイザー、ファイザーモデルナが一番いいらしいという話をしていてもでも皆さん、そこでファイザーを今まで受けていた方たちは副反応がということをずっとおっしゃっていて今回そのデータも出たところで見ると熱は確かに出るかもしれないけれどもでもそれだけ抗体価がこんなに違うのであればモデルナをそんなに恐れることはなくモデルナを受けようという方ももっと増えるんじゃないかと思うのでやはりこういう数字はどんどん出していっていただく

第6波に関しては前半は若年者が非常に多いという印象だったんですがどんどん高齢者に広がっていって今現在、我々も新型コロナ患者さんの往診を受けておりますが半数以上が高齢者というふうになっていますのでそれが大きな特徴だと思いますしそれによって重症者、死亡者の数が増えているんではないかと思っています。

玉川私の知り合いの看護師さんが高齢者施設で働いているんですがワクチンもブースター接種終わっていてだから、ものすごく感染力が強いんですね。 だから、高齢者という形で体の弱い方は体自体がある種、ウイルスの培養器みたいな形になっていてものすごくいっぱいウイルスを作っちゃうのかもしれないなと思ってちょっとその時思ったんですがそうなると高齢者施設でクラスターが発生するのは自明の理ですよね。

これはオミクロン株に特化したことではなくて今までそういう状況というのはずっと知られているんですが感染が成立して重症化してくるに当たってだんだんと酸素飽和度が下がっていくんですがその時にあまり自覚症状がないといういわゆるハッピー・ハイポキシアという状況が起こることが多くてそれを我々が早期に察知するためにこのパルスオキシメーターという酸素濃度を測る機械が非常に重要なので行政なり保健所から配られているということがあります。

羽鳥2月の件数感染者数を見てみると高齢者施設のクラスターというのが小林先生かなり大阪は厳しいですね。

ほかの大手コンビニも西日本では粒あんが多く東日本ではこしあんが多いという結果に。 板倉あんまんは西日本では粒あん東日本では、こしあんに分かれていましたけどもそれ以外にも東西の違いたくさんあります。 あとは肉じゃがやカレーのお肉西日本では牛肉東日本では豚肉を使っている人が多いといいます。 西日本では家畜として牛を飼育していて牛肉が広まったといわれていまして東日本では家畜として馬を飼育していたんですが麦や芋の栽培が多くそれを飼料として豚の飼育が広がったことから豚肉が流通していったといわれています。

大阪文化を30年以上研究する相愛大学の前垣客員教授に聞きました。 板倉野上アナも先に入る?八木ザバッと入ってますね。 大丈夫ですか?板倉あとトイレットペーパーも。 関西ではシングルを使っている人が64%関東ではダブルを使っている人が51.8%という結果になりまして一般的なシングルですと1ロールおよそ50mダブルだと1ロール25mということで関西の人はどちらが得かを考えて経済的なほうを選んでいる。 菊間ダブルですねトイレットペーパー。

そして、北日本は今日も大荒れの天気となっているんです。 この時、南岸低気圧が関東地方付近にありまして関東地方でも雨が降っていました。 この辺りの雲に注目して今朝にかけて動かしていきますと東には行かずに北上して更に活発になりながらそして、大陸から冷たい寒気が流れ込んできて現在、北陸地方でも雪が強まっている状況です。 今日日中、外出する際は安全運転でしっかり備えるようにしてください。 北日本を中心に最高気温が0度を下回る予想なんです。 東日本、北日本も見ていきましょう。