羽鳥慎一モーニングショー

戻る
【スポンサーリンク】

この番組のまとめ

ウサギに詳しいさいとうラビットクリニックの斉藤院長によりますとウサギは上下関係がはっきりしているこの家では自分が一番上だと思っていて飼い主に私をなでて奉仕しなさいとアピールしているということです。 石原これ、飼い主さんも喜んでいる場合じゃないんじゃない?羽鳥ちょっと我々の認識とは違うラビットクリニックの先生だからすごく詳しいんでしょうけどそういうことなんですって。

あとは国境近くで私、取材した時にも大きな荷物を持ってウクライナに入っていく男性の姿が多くいたんですね。 この方々は国境でまず医療物資を届けたあとに自分たちはウクライナに入って現地の方々の力になるんだというふうに話していました。 キエフ近郊の街ではロシア軍の砲撃を受けて高層マンションがキエフ近郊の街ボロディアンカ。 ロシア軍から攻撃を受ける現場に駆けつけたウクライナ軍兵士と思われる男性。 ウクライナの南東部の湾岸都市マリウポリ。 ロシア軍はウクライナの3か所目の原発に今、進軍中です。

ベネット首相がモスクワを訪れておよそ2時間半何度か会談をしていて良好な関係であるということですアメリカとロシア、両方と良好な関係にある国がイスラエルということで今回仲介ということのようです。 佐々木さん、まずイスラエルが仲介役ということですがこれについてはどうお考えでしょうか?佐々木これは、ソ連邦崩壊後モスクワ、クレムリンにもイスラエルロビー逆にイスラエルにはロシアンロビーというのがありまして強固な結びつきがソ連崩壊後からずっとある。 ウクライナでも非常にイスラエルロビーがあるということです。

ロシア人はウクライナの向こうにいるアメリカ、NATOと戦っているという意識が非常に強いです。 そしてNATOが本当にウクライナ側に軍事支援した場合これは第3次世界大戦勃発という危険性が非常に高まります。 もし、NATOが本当に軍事支援すれば民間人の犠牲ウクライナ全土に犠牲が広がるということを考えるとちょっと難しいのではないかと私自身は個人的には考えています。

羽鳥今、南側の話もありましたマリウポリという街がありますがここは6日連続で攻撃が続いているという状況で街が包囲されているというところもあるようです。 佐々木マリウポリは今回、非常に争奪戦になっているような感じがいたします。 僕、佐々木さんにお伺いしたいんですがさっき2月24日、ウクライナで戦争が起こるか起こらないか僕らは半々ぐらいのつもりでいたと思うんですね。 佐々木バルト三国ポーランドは私も8年前から取材をして色々な方に話を聞いているんですが今回、振り返るとクリミアを併合したドネツクを親ロ派が支配した。

一致団結して直接的にかなり強い制裁をかけるもののそこに来る飛行機を監視してロシア軍が来た場合にはNATOが直接それを攻撃するみたいな話になってきていると思うのでNATOもそれに対しては非常に慎重だったんだと思いますしまた、ポーランドからソビエト製のウクライナの飛行機の人たちは、ソビエト機で訓練しているんだと思うのでポーランドからソビエト、ウクライナに武器供与してその代わりにアメリカのF15でポーランドを埋めるみたいな話だと思うんですがアメリカもかなり直接的に関与してきて軍事についての境界がなくなっていくこ

そのジレンマに陥っていて先ほど山口さんがおっしゃったようなEUが一枚岩でなくなっているという状況がそうやって強硬にロシアに対して軍事的にもNATOが派兵するみたいな形になるということは紛争を更に広げていくような恐れもあってそれはどういうふうに…。

ザポリージャという原発が制圧されたと伝えられておりますが街自体は今、ウクライナが掌握しているということですのでこのボルノバーハという街そしてマリウポリも今、包囲されていますがここからこういうルートでザポリージャに住民、一般市民を避難させましょうとこのルートを作りましょうというところの合意が一応されました。 予定としてはマリウポリからは20万人以上ボルノバーハからは1万5000人以上が避難をする予定だったということなんですがウクライナの副首相です。

あと、1つお伺いしたのは親ロ派の住人というのがありましたが親ロ派の住人とウクライナの人たちというのは見分けがつくようなことなんですか?佐々木1つはロシア語というのがソ連時代、ウクライナの東側このドネツク、ルガンスクマリウポリもそうなんですがスターリンの工業政策によって大きな工業地帯を作ったんですね。

更に南ウクライナ、フメルニツキそしてロブノという原発がありまして合わせて15基原発でウクライナは国内電力の半分を供給しているということです。 この中で伝えられているザポリージャ原発これ、ロシア軍に制圧されましたが原子炉6基ありましてウクライナ最大の原発です。 現状として、稼働はウクライナ側の職員だけれども敷地はロシア軍が占拠されているのが今、ザポリージャ原発だということです。

ただ、そうすると侵攻開始直後チェルノブイリを制圧下に置きましたね。 ソ連軍は本気で隣国のウクライナに核武装をすることを恐れているというのが今回、原発を狙っている理由だと思います。 そういう帰着を目指しているのかなと思うんですがあと、佐々木さんにお伺いしたいんですがプーチンのウクライナの戦争に関して長期的戦略があるといったにしては核攻撃みたいな話が出てきたじゃないですか。

玉川日本以外の国では大体、原子力発電所というのは軍隊が守ってたりするわけですよね。 なので、テロからの攻撃も含めてそういう対応をしているんですが今回はウクライナの電力の半分が原子力ということなのでやっぱりいわゆる生活インフラを完全に押さえるためには原子力発電所も制圧しないと駄目なんですよね。

通信監視当局がフェイスブックによるロシアのメディアに対する差別的な行為が26件あったというふうにこのアクセス停止の理由を挙げています。 これがフェイスブック上でロシア国営メディアなどへのアクセスが制限されたことへの対応なんだという理由付けということですが佐々木さん、かなりこのメディアに対する統制が厳しくなって、国内の反戦デモに対応するということもあるんだと思いますがいかがでしょうか。

これは決定的にどれほどプロパガンダ合戦をやろうとロシアとの違いだと思っていて私はここを見た時にロシアとか非民主的な独裁国家というのはやっぱり私たちの価値観とは違うんだなと報道の自由というものがあって初めて民主主義が成立すると思っているわけですよ。 これはロシア経済にも大きな打撃になりますのでこれは私は希望も含めて板倉先週、電撃的に野党候補の一本化を発表した国民の力、ユン・ソクヨル候補と国民の党、アン・チョルス氏。

板倉井上さんによるとイ候補の演説にも若者が来ているみたいでこの辺りがどうなるかこの先まだわかりませんが今ありましたが日韓関係、私たちからすると一番気にあるところですが両候補の主張を見ていきます。 最大野党・国民の力ユン候補は反日を扇動するだけでは国際社会の変化に立ち向かえないじゃあ、今後日韓関係はどうなっていくのか「コリア・レポート」編集長の辺真一さんはもしイ候補が勝った場合文在寅政権の対日姿勢を踏襲するため現状は変わらないといいます。

高気圧が張り出してくる間東日本も日中は北風が強く吹きそうなのでお気をつけください。 それは沖縄地方ということで前線を伴う低気圧がこのあと発生する見込み。 そのほか各地晴れるところが多いんですが関東地方の南部、夜遅くから雲が広がり始め千葉県や神奈川県の沿岸部を中心に明日にかけて雨が降りやすいでしょう。 そして北日本や東日本を中心に冷たい北風が吹きやすい状況が日中続きますので体感的には冬の寒さとなりそうです。 斎藤日経平均株価は原油相場の急騰などを受けて一時、700円以上下落し去年からの最安値を更新しました。