土曜スペシャル「アルプス縦断ふれあい旅2」

戻る
【スポンサーリンク】

あっホントだ!旅のスタートは山梨県南アルプス市から。 これすごい!北アルプスの上にいるわけ。 南から北に向かってアルプスを縦断する今回のドライブ旅。 一行まずは南アルプス市を目指すことに。 初めてですよこの南アルプス市。 もう名前がいいよね南アルプス市。 貴重な情報を得た一行は早速身延山を目指すことに。 ホント?何歳くらいから?高校入ってくらいからです。 えっ?ラフティングだよラフティング。 目的の身延山久遠寺はもう間もなく。 大きい!そこからはアルプスの絶景が拝めるそう。

国宝や重要文化財が常設展示されており一度に2、500人もの法要を執り行うことができます。 また春には樹齢400年を数えるしだれ桜が咲き誇り絶景!アルプス縦断ふれあい旅は山梨県身延山へ。 きれい!飛んでる!大自然を感じる7分間の空中散歩。 おお~!進行方向右側には…。 3人は甲府駅近くの商店街へ。 昭和初期の話ですか?ハハハッ!一路昇仙峡へ。 えっ裕次郎?石原裕次郎の。 同じくらいじゃない?私と身長…顔が?今回はドライブ旅なので名残惜しくも裕次郎とはここでお別れ。

石和?あぁ石和温泉!行きます?今日は別の…。 目指すは昇仙峡の上から拝むアルプス絶景スポット。 これ湧き水ってことですかね?どれ?これ違うんじゃないの?地下水じゃないですか?でもちょっと見て!ラムネを冷やしてるものがアメジスト…。 本当!アメジストパワーのラムネだぜ。 これ地下水ですか?地下水?本当に?湧き水。 これすごくない?うわっ!怖!大丈夫なの?ここ。 大丈夫だよ。 真下まだ崖じゃないから大丈夫だよ。 ここは大丈夫。 ここまで大丈夫だよ。 遠く南アルプスも望む日本の絶景に心洗われます。

アルプス縦断ふれあい旅。 南アルプス市を出発し美しい山々の眺めを堪能した一行。 2日目は長野方面へと車を走らせアルプスに近づきます。 ちょっと全然関係ない話なんですけどアルプスの名前見てたんですよ。 そしたらひとつ野口五郎岳っていうのがあったんですよ。 あるある!それねなんか野口五郎さんにいわれがあるんだよね。 野口五郎さんがそれを見て自分の名前をつけたのかな?そうなんですか。 名水公園尾白の湯。 神社の柱を建て替える神事御柱祭は全国的に知られています。 行くんですか?諏訪大社の参道で謎の温泉を発見。

朝5時から!?えっ共同浴場なんですか?あっ共同浴場なんですって。 不思議な通路にひっそりとある菅野温泉は古くから庶民憩いの銭湯として愛されてきました。 じゃあ菅野温泉まいります。 諏訪湖エリアを楽しんだ一行は涼を求めて霧ヶ峰高原へ。 男子が…女子も1位だっけ?女子もはい結構長生きですね。 諏訪湖はもちろん下諏訪と岡谷の街も一望できます。 いよいよ目的の霧ヶ峰高原へ。 霧ヶ峰高原。 標高1、600mに広がる霧ヶ峰高原は夏の人気スポット。 霧ヶ峰高原は絶好のビューポイント。 霧ケ峰高原を下って一行は松本へ。

ここから松本まではビーナスラインでいいです!金色の野に降り立ち…。 「ランランララランランランランランラララン」何アルプス?あれは。 北アルプス!うわぁ!こういう山並みを見ながら生きてきたわけだ。 こちらは日本百名山の一つ中心地へ入ると…。 姿を見せたのは松本市のシンボル。 実は松本城には特別な絶景ポイントが。 見てほら!ほら!きれい!これどう?これ!松本城の奥にそびえる北アルプス。 きれい!城下町の風情を色濃く残す市内。 ここ中町通りは酒蔵などもともとあった蔵を改装した店舗が立ち並びます。

2日目の宿は美ヶ原温泉またきれいな。 北アルプスの山々に見守られているかのような絶景宿。 安曇野の清流で育ったイワナの塩焼き。 わぉ~!すごい!来ちゃった!お肉!嬉しい!こちら信州和牛はリンゴを食べて育ったブランド牛。 おいしい!アルプス縦断の旅3日目は上高地を目指します。 到着したのは上高地の玄関口近い!まだ雪が残ってる。 ラムネ?あっホント!ラムネのブルー。 上高地のシンボル河童橋。 橋から眺める北アルプスも圧巻。 見てあれ!なになになに?アップルパイ!見つけた!お腹すいた。

立ち寄ったのは高原のカフェテリア。 信州クルミに杏子苔桃をデコレートしたチョコケーキやちょっと!すっごい肉厚。 上高地を満喫し続いては穂高連峰の向こう側へ。 絶対全部おいしい。 安曇野の名水が味わいを引き立てます。 うわきれい!皮むきから石臼での粉引きまですべて自家製のそばはのどごし抜群。 早い!ここに?アルプスの恵み豊かな名物を堪能。 きれいだね北アルプス。 北アルプスの景色を満喫しながら乗馬体験ができるんです。 この子たちに乗れるんですか?乗馬はトレーナーの指導のもと誰でも気軽に楽しめます。

ステキ!時代劇に出てくるような造りの宿は内装には松や檜などの高級木材をふんだんに使用しています。 お~!!一方女性陣は贅の限りを尽くした総檜風呂を満喫。 こちら信州プレミアム牛のステーキを…。 続いて登場したのは信州伝統の味こちらにとうじカゴというカゴ…。 北アルプスの更なる絶景とうまいもんに感動!4日目は安曇野からいよいよ白馬に向かいます。 今日がいよいよ最終日4日目。 ほらブラックバス釣ってる。 はい右オーケー左オーケー!安全運転頼みますよ。

道の駅白馬ですって。 アルプス見えるようなところ。 何かオススメのものありますか?えっとですね紫米うどんという。 はて?紫米うどんって何でしょう?あっホントだ!全然蕎麦みたい。 白米に比べタンパク質やミネラル成分が多く歯応えがおいしい!弾力がうどん。 蕎麦粉の生地を焼き上げたピザ。 香りが蕎麦粉の香ばしい香りと…。 北アルプスの絶景を求め青鬼集落へ。 アドベンチャーになってる。 目指す青鬼集落はもうすぐです。 白馬村…。 青鬼集落。 こういう景色の中で飲むサイダーは…。