【スポンサーリンク】
- テレ東
- ソロモン流【賢人:黒木純】
- 2013年07月14日(日)
- 21:54:00 - 22:48:00
- 予約が半年先まで常にいっぱい、お客さんのリピート率も8割以上といわれる日本料理店「くろぎ」。オーナー兼料理長を務める気鋭の若手料理人・黒木純が登場。
若き料理人はどうやってその高みにたどり着いたのか?そのおいしさの秘密を解き明かします。 日本料理くろぎ店主黒木純さん。 ミシュランの3つ星を断ったことでも知られる京料理の名店京味で修業を重ね独立。 いずれも余計な味付けをせず素材本来の風味を楽しむ料理。 予約リストをもとにその日来店するお客さんの好み誰と来るかなど全スタッフが確認。 黒木の料理はライブ感溢れるサプライズショーのよう。 しかしなぜそこまで?料理にいちばん大切なものは真心という黒木さん。
ここねフレンチレストランですよね。 黒木さん時間ができるとこうして評判のレストランへ足を運びます。 こちら自然農法栽培のりんごで作りましたりんごの冷製スープカプチーノ仕立てでございます。 おいしいと思うほど表情は料理人の真剣な面持ちに。 今回の青森旅行これは仕事なのかそれとも息抜きだったんでしょうか?それでもたくさん学べ有意義だったようです。 黒木さんできるかぎり魚は村さんから直接仕入れています。 いずれも一流店のオーナー兼料理人。 黒木さんのご実家は自分の店と同じカウンターがメインの和食店。