【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 未来世紀ジパング【日本のダイエットビジネス 世界へ】
- 2013年09月09日(月)
- 22:00:00 - 22:54:00
- 世界で肥満が大問題に…中国では肥満の児童も急増、日本でブームを巻き起こしたタニタが最新の体重計“体組成計”を売り込む。ヘルシーフードこんにゃくも世界に羽ばたく。
もちろん食事はダイエットメニュー。 ベストセラーのレシピ本やダイエット食堂で世界に打って出る。 香港では…思わぬ大物の目にも留まっていた今回は日本式ダイエットの海外進出に迫ります。 業界でも珍しいダイエットビジネスのスペシャリスト。 日本は世界で最も肥満率が低い国のひとつなのだでもやっぱりこう圧倒的に…。 宮崎さん経験されたのってこの中にずらっとありますか?えっとねエアロビクスフィットネスダンベルも持ってますしね…。 日本式ダイエットは独自の進化を遂げている。
アメリカのスーパーマーケットに行くとねポテトチップスだけでももう何十種類と置いてあったりしてあの間食っていうのもひとつ原因なんじゃないでしょうかね。 例えばアメリカニューヨーク州ではソフトドリンク税として見えるんですけどこれどうしてなんでしょうか。 経済損失?さぁなかでも日本を代表するあのダイエット食材が世界に打って出ようとしていました。 観光バスでやってきた女性の団体客が…さまざまなダイエットフードも登場している実はこんにゃくを食べるのは日本だけ。
すると料理長の張さん兵藤さんがヘルシーなこんにゃくラーメンとして開発した早速試食ここはアジア各国からさまざまな食材が集まる…中国福建省からはお茶。 すかさず兵藤さんこんにゃくが低カロリーでヘルシーだとアピールバイヤーもやってきたこれは香港で買えますか?具体的なビジネスの話も出始めた香港で開かれた食の展示会にこんにゃく焼きそばを出展した…撮ってください。 ほんとだエンジェルヘアって書いてありますね。