ドラマなどのロケ地としても知られる名刹も紅葉スポット。 どこ行くの?今四条大宮駅だから鉄道ファンそして京都市民から親しまれています。 トロッコ嵯峨駅。 もろだねトロッコ嵯峨って。 トロッコ乗るのね。 珍しいなトロッコなんかな。 この時期特に人気のトロッコ列車は全席指定で山崎さんは事前に予約をしていました。 トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの7.3キロをつなぐ嵯峨野トロッコ列車。 お待たせいたしました嵯峨野7号トロッコ亀岡行き発車いたします。
京都嵐山は今が紅葉真っ盛り。 清涼寺の境内にある食事処一応これがメインなんですね。 京都ならではの老舗の味を生かした湯豆腐から趣向を凝らした豆腐料理の数々に大満足。 室町時代に高名な禅僧によって造られたという枯山水の池苦海は煩悩多き現世を表しています。 お世話になるのは嵐山のシンボル桂川のほとりに建つ料理旅館こんにちは。 貸切風呂があるから親父さんお風呂でも入りますか?いいねぇ。 大浴場もありますが親子水入らずということで開放感あふれる露天の貸切風呂。
ねっ?明日も楽しみな錦秋の京都親子旅。 料理旅館嵐山辨慶の厨房にはまだ明かりが。 まずは和食の本場ここ京都で一人前になるのが目の前の目標だという高見沢君。 明治23年に完成した赤レンガ造りのアーチ型の橋は全長93mにも及ぶ水路閣。 琵琶湖の水を京都の町へと運ぶために造られました。 二年坂から八坂の塔をあとに産寧坂へと上った山崎さん一家。 京扇子絵付け体験ができるって。 産寧坂から二年坂に下ったところで見つけたのは京扇子の専門店舞扇堂。 平安時代に京都で生まれた京扇子。
山崎さん一家も体験。 一度折り目をつけた和紙を平らにし絵の具でオリジナルのデザインを自由に描いていきます。 京都の家庭料理おばんざいをゆるりと堪能。 二年坂で絵付け体験をした山崎さん一家は…。 他にも自家製のちりめん山椒がかかったご飯や再び東山散策に繰り出した山崎さん一家。 結構気分がシャッとして京都人になった気分になりますけども。 はいでは山崎様の本日のお部屋こちらでございます。 スタイリッシュで洗練された客室。