1つは…隣接する日本青年館も来年3月末で営業を終了し移転することになっているいい思い出があるねこの日本青年館。 日本青年館のコンサート。 すでに歩道橋の下には横断歩道が設置され…今年春には景色は一変。 その機体が引退すると日本の旅客機からジャンボが消えるそれは1980年代には現金よりも安全と海外旅行の必需品だったが…時代の流れとともに小さなものから大きなものまで知らない間に身近なものが消えていく。
作業中の様子を覗いてみると…今これなんの作業をしてるんですか?手塚さんはレコードの売り上げ歴代ナンバーワンの『およげ!たいやきくん』をはじめTHEALFEEの大ヒット『メリーアン』『星空のディスタンス』も手がけたエンジニアどのように音を入れていくのか。 壁一面レコードがびっしり最近ちょっと買うの増えちゃって更に去年の大ヒット映画『風立ちぬ』の主題歌荒井由実の『ひこうき雲』は40年以上前に発売された歴史的名盤プレイヤーが50万くらいだったかな。
そのパンについて街で聞いてみると…最近消えつつある定番このパンについて聞いてみると…昔よく食べました?ところがおよそ半世紀以上にわたり親しまれてきたウグイスパンはこの店から消えてしまった更に原材料のエンドウ豆の高騰も追い打ちをかけ製造中止に至ったという。
琵琶湖大橋びわ湖花火と並ぶ大津市の象徴となったそれがいったいなぜ姿を消すことになったのか?1906年大阪で開かれた戦捷記念博覧会に登場し当時の技術力を結集した直径100mの観覧車が連日長蛇の列。 世界一の称号を失った観覧車に人々の関心はしだいに薄れ2001年遊園地びわ湖タワーの閉園とともにイーゴスの明かりは消えた白く輝いていた部分はサビで赤く染まりかつての面影はどこにもない。