【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 未来世紀ジパング【インドで始まっていた反転攻勢~ソニー・パナソニック】
- 2014年02月17日(月)
- 22:00:00 - 22:54:00
- 日本国内で不振が続く日の丸家電メーカーが巨大市場・インドで反転攻勢!!▽ソニーが徹底調査で探り当てたインド人のニーズ▽パナソニックの社長特命プロジェクトとは
22:11:45▶
この番組のまとめ
天皇皇后両陛下のご訪問に続き日印の関係強化が進んでいる市民も安倍総理の訪問を歓迎しているようだ日本への印象を聞いてみた話を聞いた20人全員が日本を好きだと答えた日本から経済使節団を引き連れ新幹線などのインフラ輸出を売り込んだ消費が爆発しつつあるそんなインドで負けられない戦いにのり出しているのが未開の市場を開拓する販売責任者のやってきたのはニューデリーから車で2時間の地方都市。
1955年世界に日本の技術を知らしめた世界最小最軽量の1月末そんなソニーに衝撃が走った12億人の巨大市場インドだデリーの雑踏に立つのはそれがインドなのだという9割以上がインド人だ。 日比社長が声をかけると夫婦ともどもソニーファンだという後日お宅を訪ねてみたデジカメは富士フィルム実はこのマークにソニーのもうひとつの戦略が隠されていたインド国民の5億人が見るという人気のテレビ局だアクション!撮影中のこのドラマは視聴率なんと16週連続1位ドラマに映画音楽スポーツなど8つのチャンネルを合わせ持つ。
ちゃんと好みますしまたそれからリピートもしますのでさぁそんな多様性のインドで日の丸家電のもう一方の主役パナソニックが新たな試みを始めていました。 デリー近郊のビジネス街ここにパナソニックインドの本社がある財部は3年前ここを取材で訪れていた。 そんなインドでパナソニックは現地のニーズを形にしてきた。 インド人の好みをしっかり製品に落とし込んだこんな商品を待っていたと飛ぶように売れ…パナソニックが勝負を仕掛けるインド市場LGは冷蔵庫に化粧品置き場をつけた。