【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- ゴルフの真髄【ゲスト:上田桃子】
- 2014年09月06日(土)
- 11:00:00 - 11:30:00
- 日本ゴルフ界発展の為にギャラリーの目を育て、果てはプレーヤーのレベルアップを目指して、プロゴルファーの凄さや、GOLFというスポーツの面白さを伝えます。
11:18:18▶
この番組のまとめ
確かプロデビュー2年目で賞金女王になっちゃったんですよね。 上田プロは皆さんご存じのとおり2007年に賞金女王に輝きその後アメリカツアーでご活躍し今日はたくさん技術を学びたいと思います。 1ホールずつポイントが定められており現在日本ツアーフル参戦中の28歳です。 3ホール終了しポイントのいちばん高い人が勝者となります上田プロ今週の意気込みを聞かせてください。
使うクラブを迷っていた原さんですがサンドウェッジを選択あ~届かない全然届かない。 これもサンドウェッジを選択あ~ちょっと右に出てしまいました。 これもサンドウェッジあ~ちょっと弱いか。 すべてショートという結果でした見ていただきましたけれども結果的に通常サンドウェッジっていうのはかなりピンポイント攻めなので難しいんですよ。 なのでこのサンドウェッジで打つよりも転がしを使ったほうがあ~こういうふうになりましたね今のは。 あえてサンドウェッジでどうなるかを打ってみたいと思います。
転がしていくアプローチはそれほど高い技術が必要なく大きなミスになりにくいのですがスピン量や落としどころなど高い技術が要求されるサンドウェッジのアプローチは難しいショットといえますわざわざ私難しいほうを選んでたんだなっていうのに反省したのとランニングアプローチはできると確かに寄る率がすごく上がりそうな感じがするのでグリーン左の大きなバンカーは深いので入れるとパーセーブも難しい。 さぁ上田プロ深堀プロばりのスーパーショットをみせてくれるか?ニアピンポイントは深堀プロです。