【スポンサーリンク】
- テレビ東京携帯
- 出没!アド街ック天国~穴場!極上の隠れ宿 奥秩父温泉郷〜
- 2014年09月27日(土)
- 21:00:00 - 21:54:00
- 新そば&竹林の名湯&絶景露天&絶品鍋&人気ホルモン&紅葉まつり&60年に一度!!札所めぐり&日本のマチュピチュ▽愛川欽也ビックリ…世界最高齢司会者に!!
この番組のまとめ
ということで本日のテーマ…奥秩父を目指すなら西武線の特急レッドアロー号が便利です。 更に駅から北へ300mほど先にある御花畑駅で秩父鉄道に乗り換えましょう。 熊谷駅から三峰口駅まで…しゃくし菜漬けも入り秩父の二大名物を一度に味わえます。 奥秩父の玄関口三峰口駅に到着です。 すっきりとした辛めのつゆがこってりした口の中をさわやかにしてくれますこちらも国道140号線沿いにあります隣接する資料館では林業や鉱山業で栄えた奥秩父の歴史を学べます。
秩父鉄道影森駅の近くに築100年の古民家を改装したレストランがあります代官山にある名店小川軒で修業した伊藤さんが奥様と7年前にオープン。 ほのかな甘みとカエデのさわやかな香りが引き立つ絶品です秩父鉄道の白久駅近くにある大人の隠れ宿ですさわやかな森林浴が楽しめます。 そして秩父から世界一を目指すすごい姉妹を発見!未来のオリンピック選手に注目です標高800mほどの山に東日本のマチュピチュ天空の村と呼ばれる集落がありますまるで時を忘れたかのような風情です。
自然と人々が共存する山里奥秩父温泉郷。 そこで見つけた新名物は最高級の天然素材を一本一本丹念に編み込んだ奥秩父温泉郷といえば自然と人々が共存する山里。 そんな奥秩父温泉郷の新名物を道の駅あらかわの食事処鈴ひろ庵で見つけました。 ひっそりと置かれたこちらですそれを現代風に落とし込んだのが奥秩父を拠点に活動するスカリデザイナー…時には奥秩父の山で捕らえたキジの羽根がつくこともフルハンドメイドの限定品早い者勝ちですかなり大柄な方でも大丈夫っていうことですよね。